咲くやこの花

大阪の芸術文化が花開く

  • HOME
  • ABOUT
  • PRIZE WINNER
  • EVENT
  • INTERVIEW
  • LINK
  • INQUIRY

関連イベント

咲くやこの花コレクション

呉 勝浩 咲くやこの花賞受賞記念対談

呉勝浩×有栖川有栖

ミステリートーク

2022年12月22日[木] 開演18:30 (開場18:00)
会場 = 大阪倶楽部ホール(4階)

咲くやこの花賞を受賞した二人のミステリー作家が切望した初対談!!

■大先輩にお聞きしたい。長く小説を書きつづけるコツは?
呉 勝浩【令和3年度咲くやこの花賞 文芸その他部門[小説]受賞】

■エネルギッシュに創作活動を続けている、その力はどこから?
有栖川有栖【平成7年度咲くやこの花賞 文芸その他部門[小説]受賞】

二人の咲くやこの花賞受賞作家が、ミステリー小説の魅力を語りつくす !!

子どもの頃に読んだ有栖川有栖さんの「月光ゲーム」でミステリー小説に目覚め、現在、エネルギッシュな創作活動を続けている新進気鋭の呉勝浩さんと、小学生の時から推理作家を志し書き始めた、ミステリー界の大先輩である有栖川さん。互いに今、聞いてみたい創作の“秘密” やミステリー小説の魅力などを解き明かしていきます。

出演

呉 勝浩(ご・かつひろ)

令和3年度 咲くやこの花賞
文芸その他部門[小説]受賞

1981年青森県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。2015年『道徳の時間』で第61回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。2018年『白い衝動』で第20回大藪春彦賞を受賞。2020年『スワン』で第41回吉川英治文学新人賞、第73回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞し、第162回直木賞候補に。2021年、最新作の『おれたちの歌をうたえ』で第165回直木賞候補に。他の著書に『ロスト』『ライオン・ブルー』『雛口依子の最低な落下とやけくそキャノンボール』など。

[受賞歴・受賞候補]
2015年『 道徳の時間』で第61回江戸川乱歩賞受賞。2018年『 白い 衝動』で第20回大藪春彦賞受賞。2020年『 スワン』で第162回直 木賞候補、また第41回吉川英治文学新人賞、第73回日本推理作家 協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞。2021年『 おれたち の歌をうたえ』で第165回直木賞候補。

 

有栖川有栖(ありすがわ・ありす)

平成7年度 咲くやこの花賞
文芸その他部門[小説]受賞

1959年、大阪市生まれ。大学時代は同志社大学推理小説研究会に所属。89年『月光ゲーム』でデビュー。2003年『マレー鉄道の謎』で日本推理作家協会賞、2008年『女王国の城』で本格ミステリ大賞、2018年〈火村英生〉シリーズで吉川英治文庫賞を受賞。ミステリのほかにも怪談・エッセイ集など著書多数。最新刊は『濱地健三郎のま呪じなえる事件簿』。

日時/会場

2022年12月22日[木]18:30開演 (18:00開場)

会場 = 大阪倶楽部ホール(4階)
大阪市中央区今橋4丁目4番11号
・Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅下車 9・10号出口から西へ約100m
・Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅下車 5-A号出口から東へ約300m

大阪倶楽部

大正元年(1912年)に本格的な英国風社交倶楽部として誕生。今年(2022年)で創立110周年を迎えました。格調高いモダンな空間で対談をお楽しみいただきます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、終演後の館内見学はございません。予めご了承ください。

大阪倶楽部ホームページ

チケット / 前売り1,000円 当日1,200円

<全席指定・税込>※未就学児入場不可
チケット発売日=2022年10月29日[土]

チケット取り扱い

チケットぴあ(Pコード:649-147)

※セブン‐イレブン店頭

e+(イープラス)

※ファミリーマート店頭

メール(artsinteg@gmail.com) / FAX(06-6372-3691)予約

メール、FAXでのお申込は、「対談希望」チケット枚数、代表者のお名前、住所、TEL、FAX、メールアドレスをご記入ください。予約確定後、チケット料金の入金先(銀行)をご案内します。6日以内に入金が確認されない場合はキャンセルとさせていただきます。振込手数料、チケット郵送料はお客様負担となります。ご入金後にキャンセルされた場合、返金は致しかねますのであらかじめご了承ください。

メール、FAXからの申込締切=12月15日(木)17:30まで。※但し、チケットが完売しだい終了とさせていただきます

お問合せ先

一般社団法人アーツインテグレート
TEL / 06-6372-6707(平日10:00~17:30)
FAX / 06-6372-3691

※新型コロナウイルス感染症の影響により、座席数を変更  または催しを中止する場合があります

主催 / 大阪市

企画運営・お問合せ | 一般社団法人アーツインテグレート

大阪市「咲くやこの花賞」「咲くやこの花コレクション」とは

昭和58年度から将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に大阪市が贈呈している「咲くやこの花賞」。大阪の貴重な人的財産である「咲くやこの花賞」受賞者の魅力に触れていただくため、年に数回、発表の場として「咲くやこの花コレクション」を開催しています。

このページの先頭へ戻る

Copyright (C) SAKUYAKONOHANA. All Rights Reserved.