咲くやこの花賞受賞記念
一穂ミチ トークショー
「わたしの小さな大阪」
皆さんの写真とエピソードを紹介しながら
大阪の街を語る
2023年11月11日[土]
開演13:00(開場12:30)
会場 =大阪歴史博物館4階 講堂
みなさんから応募いただいた「わたしの小さな大阪」の写真とエピソードの中からセレクトして、当日、一穂さんが好きな大阪を舞台にした小説や漫画とともにご紹介します。
大阪は本当に小さな街です。大人になり、大阪以外の都市を訪れるようになって実感しました。なんてコンパクト、なんて雑多、なんて多様。カラフルなセロファンのかけらが筒の中で刻々と違う模様を描く、万華鏡のような街です。わたしが覗いた筒の中、あなたが覗いた筒の中。どんな景色が広がっているのか、知りたくありませんか?
一穂ミチ
出演 / 一穂ミチ(いちほ・みち)
令和4年度咲くやこの花賞 文芸その他部門[小説]受賞
2007年「雪よ林檎の香のごとく」でデビュー。ボーイズラブ小説を中心に活動を続け、2021年に初の一般文芸単行本「スモールワールズ」を講談社より刊行。吉川英治文学新人賞、本屋大賞第3位を受賞したほか、第165回 直木賞候補、山田風太郎賞候補にも選ばれる。2022年2月刊行の「砂嵐に星屑(幻冬舎)」で山本周五郎賞の候補、11月刊行の「光のとこにいてね(文藝春秋)」で第168回直木賞候補に。最新刊は「うたかたモザイク(講談社)」。
司会 / 東野ひろあき(放送作家)
チケット / 前売り1,000円 当日1,200円
<全席自由席・税込>※未就学児入場不可
チケット発売日=2023年9月24日[日]
チケット取り扱い
チケットぴあ(Pコード:651-433)
※セブン‐イレブン店頭
※ファミリーマート店頭
メール(artsinteg@gmail.com) / FAX(06-6372-3691)予約
メール、FAXでのお申込は、「トークショー希望」チケット枚数、代表者のお名前、住所、TEL、FAX、メールアドレスをご記入ください。
予約確定後、チケット料金の入金先(銀行)をご案内します。6日以内に入金が確認されない場合はキャンセルとさせていただきます。振込手数料、チケット郵送料はお客様負担となります。ご入金後にキャンセルされた場合、返金は致しかねますのであらかじめご了承ください。
メール、FAXからの申込締切=11月2日(木)17:30まで。※但し、チケットが完売しだい終了とさせていただきます。
日時/会場
2023年11月11日[土]開演13:00(開場12:30)
会場 = 大阪歴史博物館4階 講堂
〒540-0008 大阪市中央区大手前4丁目1-32
TEL06-6946-5728
◎Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 2号・9号出口
◎大阪シティバス「馬場町」バス停前
あなたの“大阪の好きな場所”の写真とエピソード 大募集!!
お気に入りのスポット、ささやかな秘密基地、思い出の景色…の「わたしの小さな大阪」を、ぜひご紹介ください! 笑える大阪、グッとくる大阪、ほろっとする大阪、たくさんの「あなたの小さな大阪」をお待ちしております! ご応募いただいた中からセレクトして当日ご紹介します。当日採用された方にはささやかなお礼として、サイン入り文庫本をプレゼントします。
《応募方法》
①お名前、②ペンネーム、③TEL、④写真(1枚につき2MB以上、3枚まで)と地名、エピソードを一緒に以下の応募先までお送りください。
(地名に関しては、「A市」「B区」「C町」など仮名でもOKです。)
《応募先》
メール:artsinteg@gmail.com
《応募締切日》
2023年10月29日[日]
お問合せ・申込み先
一般社団法人アーツインテグレート
TEL / 06-6372-6707(平日10:00~17:30)
FAX / 06-6372-3691
MAIL / artsinteg@gmail.com
主催 / 大阪市
企画運営・お問合せ | 一般社団法人アーツインテグレート
大阪市「咲くやこの花賞」「咲くやこの花コレクション」とは
昭和58年度から将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に大阪市が贈呈している「咲くやこの花賞」。大阪の貴重な人的財産である「咲くやこの花賞」受賞者の魅力に触れていただくため、年に数回、発表の場として「咲くやこの花コレクション」を開催しています。
Copyright (C) SAKUYAKONOHANA. All Rights Reserved.