咲くやこの花

大阪の芸術文化が花開く

  • HOME
  • ABOUT
  • PRIZE WINNER
  • EVENT
  • INTERVIEW
  • LINK
  • INQUIRY

関連イベント

~咲くやこの花コレクション~「尺八の響きで奏でる今」

~咲くやこの花コレクション~
「尺八の響きで奏でる今」 開催レポート

2010年11月27日[土]
会場=大阪市公館

出演/永廣孝山(尺八)平成6年度咲くやこの花賞
音楽部門受賞
太田道嶺(三弦、菊葉真うさぎ(一筝)
笠井晶代(二筝)、菊筝秋房(十七弦)

開催概要

心地良い秋晴れの下、~咲くやこの花コレクション~「尺八の響きで奏でる今」を平成22年11月27日(土)、午後1時30分から大阪市公館で開催しました。
大阪市公館は、四季折々の植物が楽しめますが、11月下旬のこの日は、庭園の紅葉が鮮やかに色づいていました。


窓から見える紅葉も会場風景の一部。


庭園内にあるお茶室。

尺八と箏の五重奏「魁」(菊重精峰作曲)から始まりました。

尺八の吹き方などの解説も。

尺八独奏「雁」(山本邦山作曲)

「百万本のバラ」「天城越え」「また君に恋してる」(大嶽和久編曲)など、尺八に慣れ親しんでいない方々も思わず、一緒に口ずさんでしまう楽曲も披露していただきました。
最後には、美空ひばりさんの「川の流れのように」を来場者のみなさんで一緒に歌いあげました。

アンコールでは、お正月ならではの定番の曲「春の海」(宮城道雄作曲)を演奏していただき、一足早くお正月気分を味わいました。

「咲くやこの花コレクション 開催レポート一覧」に戻る

Copyright (C) SAKUYAKONOHANA. All Rights Reserved.