咲くやこの花

大阪の芸術文化が花開く

  • HOME
  • ABOUT
  • PRIZE WINNER
  • EVENT
  • INTERVIEW
  • LINK
  • INQUIRY

関連イベント

大岡仁ヴァイオリンコンサート

~咲くやこの花コレクション~
世界に飛翔(はばた)く浪曲師
春野恵子in道頓堀
開催レポート

2014年7月13日[日]
会場=道頓堀ZAZA HOUSE

出演/
春野恵子 大衆芸能部門[浪曲]平成24年度受賞
一風亭初月 [曲師](浪曲三味線) 

開催概要

平成26年7月13日(日)15時より、道頓堀ZAZA HOUSEで、「世界に飛翔く浪曲師 春野恵子in道頓堀」を開催しました。

まずはじめに、春野恵子さんに初心者から外国人まで楽しめる浪曲レクチャーをしていただきました。はじめて浪曲を聞くという方々も、春野恵子さんの笑顔の解説に、すっかり空気がなごんでいきました。

掛け声のかけ方や拍手の入れ方、盛り上げ方などレクチャーした後は、平成26年3月5日のニューヨーク公演でも上演した、英語浪曲の「番町皿屋敷~お菊と播磨~」。浪曲三味線の一風亭初月さんと息のあった、迫力のある語りを聴かせていただきました。

最後は、今回の目玉、海外からの観光客がたくさん訪れる大阪の観光名所 道頓堀での公演ということで、英語、中国語、韓国語の3カ国語の字幕スーパー付きの浪曲に挑戦していただきました。 演目は「樽屋おせん」。大阪の商人のお話です。客席にはちらほら外国人の姿もみうけられました。

お客様からは「浪曲を初めて聴きにきましたが、レクチャーもあり、とても分かりやすく楽しかったので、ぜひ、また来たい」「とても楽しい英語で分かりやすかった」「頑張って世界に広めていただきたい」などの感想をいただきました。

「樽屋おせん」の翻訳にご協力を頂いたのは、以下の方々です。

[翻訳]
英語:フェイス・バッハ
韓国語:駐大阪韓国文化院
中国語:潘宏立、劉銘、許家瑶、曽玉婷、鵜飼正樹
[字幕表示] 京山幸太

「咲くやこの花コレクション 開催レポート一覧」に戻る

Copyright (C) SAKUYAKONOHANA. All Rights Reserved.