咲くやこの花

大阪の芸術文化が花開く

  • HOME
  • ABOUT
  • PRIZE WINNER
  • EVENT
  • INTERVIEW
  • LINK
  • INQUIRY

関連イベント

咲くやこの花コレクション/
咲くやこの花賞受賞記念

浅井咲乃
情熱のヴァイオリン ボヘミアンの旅

2020年1月31日[金]
会場=東梅田教会3階礼拝堂

出演/
浅井咲乃
(令和元年度 音楽部門[ヴァイオリン]受賞)

下茂さやか(ピアノ)

開催概要

テレマン室内オーケストラのソロコンサートマスターとして活躍しているヴァイオリニスト、浅井咲乃さんの咲くやこの花賞受賞記念コンサートを開催しました。いつもは物静かなたたずまいの浅井咲乃さんですが、情感あふれる旋律の「ロマ音楽」、いわゆる「ジプシー音楽」に大変惹かれているということで、今回のコンサート企画「情熱のヴァイオリン ボヘミアンの旅」が生まれました。曲目は浅井さんが選んだ心揺さぶられる楽曲のベストセレクションです。解説を交えながら演奏していただきました。

「響きの良いところ」という浅井さんの希望で選ばれた東梅田教会の礼拝堂にはお客様で満席に。

オープンニングはフリッツ・クライスラー「愛の喜び」「愛の悲しみ」を演奏した後、ご挨拶と曲目の解説。クライスラーは日本でも大人気で咲くやこの花賞の贈呈式が行われる大阪市中央公会堂でも公演した記録が残っているというお話など。ピアノは下茂さやかさん。

演奏曲目は第一部、グリゴラシュ・ディニク「ひばり」、アストル・ピアソラ「リベルタンゴ」「オブリビオン」など5曲。第二部はハインリヒ・ビーバー「パッサカリア」、ニコロ・パガニーニ「ラ・カンパネラ」など5曲と最後にパブロ・デ・サラサーテ「チゴイネルワイゼン」を演奏して終了しました。

アンコールはドヴォルザークの「ユーモレスク」。もともとピアノ曲だったものをクライスラーがヴァイオリン用に編曲。この演奏でコンサートを締めくくりました。

「咲くやこの花コレクション 開催レポート一覧」に戻る

Copyright (C) SAKUYAKONOHANA. All Rights Reserved.