旭区ブランド

  1. HOME
  2. MENU

旭区ブランド

旭区の歌

旭区内で一度は耳にしたことがあるのでは?旭区が誕生して80周年記念を祝して制作された「旭区物語」は、旭区に関する歴史や名所などが歌詞に盛りこまれ、誰にでも気軽に歌ってもらえるような、親しみやすい一曲です。「いち、じゅう、ひゃく、せん、千林♪」が印象的な「千林商店街のテーマソング」は約40年前に作られ、今もなお地域の合唱グループや学校で歌われています。それぞれ、長年、旭区民に愛され続けている「旭区の歌」です。

旭区の歌
1.旭区物語

旭区が誕生して80周年記念を祝し、作詞・もず唱平さん、作曲・三山敏さんのゴールデンコンビにより制作された、旭区民の誇りと絆をテーマにした歌です。旭区に関する歴史や名所などが歌詞に盛りこまれ、誰にでも気軽に歌ってもらえるような、親しみやすい一曲となっています。地域の盆踊りや区の行事等で踊り、歌われています。

住所 大阪市旭区大宮1-1-17 旭区役所 TEL:06-6957-9001

住所 大阪市旭区中宮1-11-14 大阪市コミュニティ協会旭区支部協議会 

TEL:06-6953-3901 ホームページ

千林商店街
2.千林商店街のテーマソング

「いち、じゅう、ひゃく、せん、千林♪」
 旭区民のみなさんは、一度は聞いたことがあるデューク・エイセスが歌う千林商店街のテーマソング。約40年前に作られ、今もなお地域の合唱グループや学校で歌われています。商店街で1時間に3回放送され、長年旭区民に愛され続けている一曲です。

住所 大阪市旭区千林1-5-20 千林商店街振興組合 TEL:06-6951-2647

ホームページ

旭区の風物詩

旭区では、夏から秋にかけて「旭区のだんじり」、「宮入り木遣り音頭」、「獅子舞」、「夏の夜店」が区内各所で行われ、季節を彩る「旭区の風物詩」となっています。各地域の努力により長年引き継がれてきた「旭区の風物詩」は、地域コミュニティの形成や、家族間・世代間交流、地域の活性化にもつながっています。

旭区のだんじり
1.旭区のだんじり(新森・大宮・中宮・生江・赤川)

活動の規模は地域によって違いますが、新森、大宮、中宮、生江、赤川で地車が行われています。JRおおさか東線開通に伴い、平成31年(2019年)3月31日にはパレードが行われ、中宮、生江、赤川地車が合同で参加するなど、地域を越えたコミュニティ形成にもつながっています。(写真は赤川)

宮入り木遣り音頭
2.宮入り木遣り音頭(北清水)

伊勢音頭がもととなっており、神社の祭礼や建前の儀式など、おめでたい行事で歌われている祝儀の歌です。歌い方は自由で十人十色。五穀豊穣や豊穣への感謝のお祭りである秋祭り(放生祭)でも歌われるなど、元々水田が多かった旭区ならではの、清水地域に伝承されている貴重な無形文化です。

住所 大阪市旭区清水3-19-18 北清水公民館内 TEL:06-6955-4938

獅子舞
3.獅子舞(北清水)

獅子頭、踊り子、太鼓、笛の4つを総称して「獅子舞」となっており、雄と雌の獅子頭と踊り手が、笛と太鼓のメロディーに合わせて舞い踊ります。毎年、八幡大神宮の夏祭(7月第2土・日曜日)に、町を巡行し奉納されています。平成19年(2007年)に「北清水地車囃子保存会(きたしみずだんじりばやしほぞんかい)」が40周年の記念事業として、郷土の財産として後世に継承していくため、30年弱の時を経て復活させたもので、地域の活性化につながっています。

住所 大阪市旭区清水3-19-18 北清水公民館内 TEL:06-6955-4938

森小路商店街
4.夏の夜店(森小路、森小路京かい道、千林、今市商店街)

夏の夜店は、商店街店主が「地域の子どもたちや家族連れに親しまれ楽しんでもらえるように」と工夫して手づくりで開催する昔懐かしい郷愁あふれるイベントです。各商店街が毎年決まった日程で開催しています。

①森小路商店街「森小路商店街まつり」

実施日:9月第1金曜日

ホームページ
森小路京かい道商店街夜店
⓶森小路京かい道商店街「森小路京かい道商店街夜店」

実施日:8月第4土曜日

ホームページ
千林商店街
③千林商店街「千林まつり」

実施日:8月第1火曜日

住所 大阪市旭区千林1-5-20 千林商店街振興組合 TEL:06-6951-2647

ホームページ

④今市商店街「今市商店街夜店」
今市商店街

実施日:8月第1木曜日

住所 大阪市旭区今市2-6-6 今市商店街振興組合 TEL:06-6951-3895

ホームページ

株式会社村上衡器製作所

村上衡器株式会社

原材料から完成品まで社内で一貫して製造している質量の計量器メーカーです。主な事業として、天びん製造、分銅製造、質量校正・検査を行っており、月間200~300台という大量な台数の天びんを生産しているのは国内では村上衡器製作所のみ。国内トップシェアの技術で教育・製造現場に貢献していることが評価され、「大阪ものづくり優良企業賞2016」を受賞するなど高い信頼を得ています。

住所 大阪市旭区赤川2-10-31 TEL:06-6928-7571

ホームページ

大阪工業大学

大阪工業大学

大阪工業大学では、工作実験フェア等、地域の子どもを対象とした地域活動も積極的に実施しています。また、グローバル人材の育成を目指し、海外有力大学との連携や研究・教育交流を推進しており、卒業生は、全国240大学の実就職率ランキングにおいて関西私立大学で9年連続トップに輝くなど高い評価を得ています。

住所 大阪市旭区大宮5-16-1 TEL:06-6954-4140

ホームページ

中野こども病院

中野こども病院

全国でも少ない民間の2 4時間3 6 5日救急医療を行う小児専門病院。併設の児童心理研究所には心理士が常勤し、心身両面から医療を提供。病児保育等、子育て支援も積極的に行うなど子育て世代の方にはなくてはならない存在です。また、病院の前の道路が通学路のため、 職員が毎日交代で登下校の見守りを行う等、地域に密着した病院です。

住所 大阪市旭区新森4−13−17 TEL:06-6952-4771

ホームページ

森小路遺跡

森小路遺跡

昭和6年(1931年)に発見された遺跡。弥生期から古墳時代までの集落跡が、新森中央公園を中心に半径400mの範囲で発見され、 弥生式土器、石器、木器、須恵器、製塩土器、玉類などが出土している。区民センター内の郷土史料室で出土品や復元模型のパネル展示がされており、その後の森小路遺跡など旭区の歴史を学ぶことができる。

住所 大阪市旭区新森4-22 新森中央公園内 

「コドモエナジー株式会社」
ルナウェア

ルナウェア

コドモエナジー株式会社は、有田焼400年の伝統技術に蓄光機能を融合した商材「ルナウェア」の研究開発・製造販売を行われています。太陽光や蛍光灯等、さまざまな光を蓄えて放出することにより発光する「ルナウェア」は、災害時や省エネ等に幅広く活躍する新素材で、最近ではタイ北部チェンライ県の洞窟に閉じ込められていた少年ら13人全員が生還を果たした救出活動の際に、暗い洞窟の中で目印の明かりとして使用されるなど、国内のみならず海外でも活用されています。また、福島県に工場を設けるなど、東日本大震災の復興支援も行われています。

住所 大阪市旭区赤川4-2-16 TEL:06-6923-0005

ホームページ

1000ピースプロジェクト

千林

1000ピースプロジェクトは、千林界隈の暮らしをもっと楽しくすることを目的に、この街が大好きな人達(20代から70代)が、月1回以上開催しているミーティングやまちの魅力を取材・発信するとともに、イベント企画・運営など、街の人とも交流しながらより多くの「千林ファン」を獲得するために活動するプロジェクトです。


ホームページ

旭区の銘菓「くのか」(区の花)

旭区の和菓子

旭区内の和菓子店が、区政80周年を記念して、旭区を盛り上げるために、区の花「ハナショウブ」をモチーフにして作ったお菓子です。お店によって味も形も異なるため、さまざまな「くのか」を楽しめます。
販売店:寶来堂 松福堂正一 亀八堂 國十家  つくし菓子店 

寶来堂ホームページ

旭区商店街群

旭区商店街

区内には数多くの商店街があります。有名な千林商店街から区内全域に網目状に広がっています。八百屋・花屋・喫茶店・美容室・たこ焼き屋・ラーメン屋などの古くからあるお店と、ネイルサロンなどの若者に人気のお店があり、老若男女が集い、区民の生活を担っています。

淀川城北湾処(ワンド)

淀川ワンド

全国的にも貴重な淀川固有の環境となっており、現在15個あります。昭和49年(1974年)に魚類で初めて国の天然記念物に指定された「イタセンパラ」をはじめとする淡水魚など、多様な生態系を支える自然の宝庫です。なお、平成29年1月1日、イタセンパラを「区の魚」に制定しました。


城北菖蒲園

昭和39年(1964年)、関西で初めてできた回遊式の城北菖蒲園は、広さが約1.3haあり、約250品種・約13,000株の「区の花」であるハナショウブを楽しむことができます。5月中旬~6月中旬の開園期間中は、区内だけではなく、区外からも多くの人が訪れます。
住所 大阪市旭区生江3-29

城北公園

昭和9年(1934年)に開園した城北公園は、サクラ・ハナショウブ・ウメなど、一年を通して花を楽しむことができます。また、地下には飲料用耐震性貯水槽を設置しており、貯水量は400t(1人1日3リットルの使用を仮定して、約4万4千人分の水を確保)と、防災の点からも貴重な施設です。
住所 大阪市旭区生江3-29

伊吹工業株式会社

汽笛

創業以来97年にわたり、日本で唯一、小型船舶から大型船舶に搭載されるあらゆる汽笛を製造している会社です。国内シェア95%・世界シェア50%を占め、世界的なブランドとして高い信頼と評価を得ています。


住所 大阪市旭区高殿1-7-28 TEL:06-6922-5115


ホームページ

株式会社金絞ソース

ソース

昭和8年(1933年)に創業され、伝統の味を守るために「一日、一釜炊き」をつらぬき、五感を研ぎすませ、超有名な老舗お好み焼き屋さんのソースなど、大阪のさまざまな味を作られています。

住所 大阪市旭区太子橋3-1-41 TEL:06-6952-0137

ホームページ

寄席文字書家 橘 右一郎

>寄席文字

幕末より伝承された寄席文字の家元・橘 右近さんに師事され、江戸文化の一つでもある寄席文字の書体を上方に持ち帰り、橘流寄席文字の貴重な技術を受け継がれ、昭和45年(1970年)から上方落語界でメクリや看板を書いてこられました。繁昌亭の板看板、京都市民寄席や各種落語会のめくりなどを書かれています。

角屋(カドヤ)
アイスモナカ、廻転焼き

夏はさっぱりとした甘さの「アイスモナカ」(70円)、冬はあったかい「廻転焼き」(70円)がおすすめです。60種類ものメニューがそろい、長蛇の列ができる、地元でも超有名な氷菓のお店です。
住所 大阪市旭区森小路2-8-22 TEL06-6952-1487

千林の長屋

千林の長屋

昭和12年(1937年)に、国産のヒノキと高級銅版、三河の瓦、タイルなど、当時の粋を集めて建てられ、大正期以降の長屋の特徴を表しています。戦前期には新森をはじめ、多くの長屋がありましたが、現存するものは数少なく、当時の景観を伝える貴重な建物です。平成22年には、大阪市の都市景観資源に登録されています。

 

住所 大阪市旭区千林2-14

ページトップ