大阪名物 大阪人

数字と人で語る大阪市。市民一人ひとりが主役です。

大阪人と図書館

淀川区20才

大阪市立図書館の蔵書数は政令市でNo.1。約435万冊が読み放題。

435万冊

特に読書が好きというわけではなかったけど、たまたま通りかかった図書館で、なんかおもしろそうなイベントをやっていて、ちょっと入ってみたら居心地がよくて、案外ハマっちゃったんですよね。最近は特にミステリー小説がお気に入りで、続きが気になって仕方ない(笑)。大阪市の図書館は本がたくさんあっていろんな知識も得られるので、今では週に3日のバイト帰りに立ち寄るのが大事なルーティーンになってます。

大阪市は、“読む楽しさがあふれる街”

「市立図書館」詳細はこちら
TOPへ戻る