【ここは「たばこ市民マナー向上エリア制度」のページです。】
【ここから共通メニューです】
【共通メニューは、ここまでです】
【ここからパンくずリストです】
大阪市ホーム > 「なくそう、迷惑たばこ。」トップ>たばこ市民マナー向上エリア制度>新大阪駅から阪急南方駅に至る新御堂筋周辺
【パンくずリストはここまでです】
西中島地域社会福祉協議会 | ![]() |
【活動状況】 活動名称:たばこマナー向上エリア 西中島新御堂筋 活動区域:淀川区西中島地域 新大阪駅から阪急南方駅に至る新御堂筋周辺 当地域にはJR新幹線・JR東海道線・地下鉄御堂筋線・阪急京都線に5つの駅があり、交通の便利が良くて4万3千人の方が働く商業地区で、通勤途上でのたばこ吸い殻ポイ捨てが多く困っていました。平成20年12月からたばこマナー向上啓発活動を開始しまして、現在は少し改善されましたが、さらに車道歩道上の吸い殻が無くなる様に、活動を継続していきます。 |
「たばこ市民マナー向上エリア制度」は、地域の市民・事業者のみなさんが主体となり、自主的に路上喫煙の防止活動に取り組んでいただき、その活動に大阪市が支援や協働することにより、地域社会におけるマナー意識を高め、安心、安全で快適なまちづくりを進める全国初の取り組みです。 活動エリアでは他人に迷惑や喫煙を及ぼすおそれのある喫煙はしないよう、路上喫煙の防止にご協力をお願いします。 |
「たばこ市民マナー向上エリア制度」について |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
喫煙はマナーを守って 決められた場所で |
【ここからフッターです】
Copyright(c) City of Osaka All rights reserved.
【フッターはここまでです】