【ここは「なくそう、迷惑たばこ。」のページです。】

大阪市 Osaka City
大阪市ホーム>
なくそう、迷惑たばこ。

大阪市は路上喫煙の防止に取り組みます

[パンくずリストを飛ばして本文へ]

【ここからパンくずリストです】

大阪市ホーム > 「なくそう、迷惑たばこ。」トップ

【パンくずリストはここまでです】

【ここから本文です】

「なくそう、迷惑たばこ。」詳しくは>
市内全区で活動中!たばこ市民マナー向上エリア制度
活動団体募集中!たばこ市民マナー向上エリア制度
『路上喫煙の防止に関する条例』
大阪市路上喫煙対策員会
路上喫煙の防止に関する条例Q&A
大阪市の取り組み
路上喫煙禁止地区はこちらでご確認ください 禁止地区では過料1,000円
路上喫煙禁止地区の処分件数は累計 91,089
御堂筋及び大阪市役所・中央公会堂・こども本の森中之島周辺:
令和5年2月度:51件
 (令和4年度累計:635件、令和3年度累計:445件)
都島区京橋地域:
令和5年2月度:54件
 (令和4年度累計:788件、令和3年度累計:613件)
中央区戎橋筋・心斎橋筋地域:
令和5年2月度:2件
 (令和4年度累計:70件、令和3年度累計:52件)
天王寺区、阿倍野区天王寺駅周辺地域:
令和5年2月度:101件
 (令和4年度累計:1,317件、令和3年度累計:1,077件)
北区JR大阪駅・阪急大阪梅田駅周辺地域:
令和5年2月度:70件
 (令和4年度累計:947件、令和3年度累計:683件)
中央区長堀通り地域:
令和5年2月度:9件
 (令和4年度累計:130件、令和3年度累計:60件)
【令和5年2月28日現在】
たばこ市民マナー向上エリア交流会
 
お問合せ先:大阪市環境局事業部事業管理課
電話:06-6630-3228 ファックス:06-6630-3581

【ここからフッターです】

【フッターはここまでです】

気づかないうちに吸わせているんだよたばこの煙。 吸い殻だらけのまちなんてかっこわるい! たばこの火は子どもの目の高さ。危ない!火傷するよー! たばこの火の不始末は火事の元なのだー! 路上喫煙禁止地区はこちらをクリックして確認してください