「中央区まちのすぐれもん」利用ガイド
2024年4月24日
ページ番号:172284

まちのすぐれもん事業とは?

中央区内の歴史や伝承などについて豊富な知識をお持ちの方、趣味や経験などを活かした得意分野や技術をお持ちの方、これらの知識や経験、技術を区民の方に伝えたい、伝えることのできる方に「まちのすぐれもん」として登録していただきます。
「まちのすぐれもん」は地域活動をお手伝いいただいたり、区内の歴史や魅力を新しく区民になった方や子どもたちなど、未来へ引き継いでいただいたりする仕組み、取組みです。

利用のご案内

1.ご利用いただける団体等
中央区内の団体、グループ、個人の集まり等で5名以上の参加者がいる場合とします。

2.ご利用の条件
営利・政治・宗教目的でなく、この制度の趣旨に反しない利用の場合に限ります。また、万が一事故があった場合、利用者側の自己責任でお願いします。

3.ご利用の流れ
(1)利用のご依頼
「中央区まちのすぐれもん事業利用申込書」に必要事項を記入し、希望日の1か月前までに、事務局まで電話、ファックスまたはメールにてお申し込みください。
申込み先:大阪市中央区役所魅力推進課(魅力推進グループ)
電話:06-6267-9831 ファックス:06-6264-8283
メールアドレス:te0016@city.osaka.lg.jp
中央区まちのすぐれもん事業利用申込書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(2)希望される内容に基づき、登録者に事務局から連絡をとります。
(3)利用者の希望内容を登録者が了承すれば、詳細について登録者と打合せをしていただきます。
※登録者に対する謝礼は原則無料です。ただし、交通費や資料代等実費は、利用者で負担していただきます。

登録者のご紹介(令和6年6月末現在)
「中央区まちのすぐれもん」名簿
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課魅力推進グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9831
ファックス:06-6264-8283