ゆめまるくんがNHKの番組に登場! ~大阪の元気と活気を全国に発信
2017年3月24日
ページ番号:337192
NHKラジオ第2の「音で訪ねるニッポン時空旅」新春スペシャルにゆめまるくんが登場しました!(平成29年1月2日放送)

水の都、大阪とゆかりの深い「北前船」をテーマに、北海道と大阪を結ぶ北前船の航路を巡って、船で運ばれた歌や食などの豊かな文化が紹介されました。
ゆめまるくんは大阪代表として、出演者の皆さんに大阪の食文化などを案内しました。(写真はNHK大阪放送局BKプラザでの公開収録の様子、NHK提供)
ゆめまるくんがNHKの全国放送に2本続けて登場しました
ゆめまるくんが登場したのは平成27年11月に放映されたNHKBSプレミアムの「世界ふれあい街歩き」と、12月に放映されたNHK総合テレビの「わが心の大阪メロディー」。
どちらの番組も全国ネットで放映され、大阪の元気と活気を全国に放映するとともに、ゆめまるくんの魅力をアピールすることができました。
NHKBSプレミアム「世界ふれあい街歩き」(平成27年11月17日放映)

「世界ふれあい街歩き」は、世界各国の都市の街並みや観光名所などを紹介する人気の旅番組ですが、今回は特別編として、関西の経済・文化の中心都市・大阪を散策。
今も歴史と文化が大切に守られ、息づいている道頓堀周辺で、人情味あふれるナニワっ子たちに出会い、街への思いや生活にふれ、笑いと食い倒れだけではない大阪を落語家・桂文枝師匠のナレーションで伝えました。
ゆめまるくんは番組内のミニコーナーで道頓堀400年の歴史を紹介しました。
NHK総合テレビ「わが心の大阪メロディー」(平成27年12月15日放映)

「わが心の大阪メロディー」は視聴者からのリクエストをもとに、心に残る大阪の名曲をつづる毎年恒例の音楽特番で、今年もNHK大阪ホールから全国に生中継されました。
ゆめまるくんをはじめとする大阪のマスコットキャラクターたちが登場したのは、番組が最高潮に盛り上がった「大トリ」の場面。
上沼恵美子さんが歌う「大阪ラブソディ」の曲にあわせて、ゆめまるくんたち11体のキャラクターが華麗なる踊りを披露し、ステージを大いに盛り上げました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 総務課総務グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9625
ファックス:06-6264-8283