ページの先頭です
メニューの終端です。

中央区区政会議の運営状況の公表(平成27年10月1日~平成28年9月30日)

2017年3月15日

ページ番号:394243

  区政会議の運営の基本となる事項に関する条例(以下「条例」という。)第11条第2項の規定及び同項に基づく市規則第5条第1項各号の規定に基づき、平成27年10月1日から平成28年9月30日までの期間(以下「対象期間」という。)に係る中央区区政会議の運営状況を次のとおり公表します。 

第1号関係

対象期間において委員であった者の氏名及び委員であった期間

中央区区政会議委員名簿(敬称略・50音順)
  氏 名      選定事由等   委員の期間
阿部 公美中央区子ども会育成連合協議会 推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
飯野 修芳中央区地域振興会 推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
石井 好男大阪市中央区老人クラブ連合会 推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
浦野 睆次社会福祉法人大阪市中央区社会福祉
協議会 推薦
平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
大西 秀明公募平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
久保 尚重区長推薦平成28年4月1日から
平成28年9月30日まで
坂野 実千代中央区体育厚生協会 推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
篠原 祥区長推薦平成27年10月1日から
平成28年3月31日まで
三味 裕子大阪市生涯学習推進員中央区連絡会
 推薦
平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
塩谷 憲子公募平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
清水 隆司一般財団法人大阪市コミュニティ協会
中央区支部協議会 推薦
平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
千田 忠司大阪市中央区商店会連合会 推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
中島 保美大阪市中央区民生委員協議会 推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
原野 義勝大阪市中央区身体障害者団体協議会
 推薦
平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
堀井 由里子公募平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
前田 葉子中央区地域女性団体協議会 推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
松谷 葉子公募平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
松本 淳一般社団法人大阪市中央区南医師会
 推薦
平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
松本 孝区長推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
吉野 国夫区長推薦平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで
吉村 綾子公募平成27年10月1日から
平成28年9月30日まで

第2号、第3号関係

区政会議の開催日時、場所及び委員に意見を求めた事項

平成27年度 第2回 中央区区政会議開催概要
  開催日時       場所委員に意見を求めた事項条例上の 
根拠規定

平成28年3月2日  
午後6時35分~ 
8時31分

中央区民センター
 2階ホール
・平成28年度中央区
 運営方針(案)について  
・平成28年度中央区
 歳出予算(案)について
条例第5条
第1項
平成28年度 第1回 中央区区政会議開催概要
    開催日時      場所委員に意見を求めた事項条例上の
根拠規定
平成28年8月9日
午後6時30分~
8時34分
中央区役所
  7階 704会議室
・平成27年度中央区運営
方針の振り返りについて
条例第5条
第1項

第4号関係

条例第9条第1項に基づき区長が講じた措置の内容

平成26年度 第4回 中央区区政会議における委員の意見に基づいて区長が講じた措置の内容
      委員の意見             区長が講じた措置条例上の
根拠規定
地域包括ケアシステム
について、行政、医療・
介護の専門職の他職種
連携以外に1番大事な
のは地域住民の方たち
との連携だと思う。地域
住民の方たちへの啓発
活動をこれからも進めて
いただきたい。

「地域包括ケアシステム」実現のためには、
地域住民との連携が不可欠であり、講演会
や広報紙による啓発活動に取り組んできた。
また、平成27年度には、中央区在宅あんし
んマップシステムを構築するとともに、在宅
医療・介護連携施設マップを作成し、ホーム
ページや区広報紙等による周知を図った。
引き続き、区民への普及啓発に取り組んで
いく。

条例第9条
第1項
平成27年度 第1回 中央区区政会議における委員の意見に基づいて区長が講じた措置の内容
       委員の意見                  区長が講じた措置条例上の
根拠規定
生涯学習に対する認知
度がとても低く、同じよう
な方が参加していること
が多い。生涯学習推進員
と区が一体となり、生涯
学習の推進、PRに努めて
いく必要があるのではない
か。
生涯学習推進員との会議において、推進
員と区で課題の共有を行い、生涯学習の
認知度を高めるための方策を検討した。
その結果、区の催しだけでなく、各校区の
生涯学習活動についても、各校区で工夫
してPRすることとした。
また、地域情報誌等への生涯学習情報
掲載の働きかけも行ってきた。引き続き、
区民へのPRに取り組んでいく。
条例第9条
第1項
外国籍児童のご家族に、
お祭りなどへ参加してい
ただく時、コミュニケーシ
ョンをとるのにすごく困っ
ている。授業の際の通訳
ももちろん大事だが、ご
家庭とのコミュニケーショ
ンのことも考えていただ
きたい。
PTAや地域活動の中で平易な日本語でコ
ミュニケーションをとるコツを学ぶ「やさしい
にほんごワークショップ」を平成28年2月に
開催した。
引き続き、地域におけるコミュニケーション
づくりに取り組んでいく。
条例第9条
第1項
平成28年度 第1回 中央区区政会議における委員の意見に基づいて区長が講じた措置の内容
         委員の意見                   区長が講じた措置条例上の
根拠規定
学齢期からの体験・学習
について、学齢期という
よりは未就学児の方から
小学生の高学年まで、非
常に対象年齢が幅広いと
いう印象を受けた。生涯
学習の講座に関する年
齢の細分化について、
検討していただきたい。
生涯学習の子ども向け講座については、子
どもの興味関心に即して、対象年齢層を想
定し募集しているところである。内容によれ
ば、幅広い年齢層に楽しんでいただける催
しもあり、平成28年度は落語と大道芸をテ
ーマに開催し、幅広い年齢層から好評をい
ただき、世代間の交流の場になったと考え
ている。今後とも内容に応じて、適切な対
象年齢に細分化して実施していく。
条例第9条
第1項

にぎわいづくりについて、
さらに発展させるには中
央区役所だけでなく、例
えば大阪観光局や、今、
作成中の大阪都市魅力
創造戦略との連携を積極
的にやればもっと活性化
するのではないか。

区内に限らず、より広いエリアの人々に中央
区の魅力を発信するため、平成28年4月よ
り「中央区わがまちガイドナビ」を大阪観光局
において配架した。引き続き、大阪観光局
や大阪府市都市魅力戦略推進会議の関係
機関等との連携強化に向けて取り組んでい
く。
条例第9条
第1項

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市中央区役所 魅力推進課区政企画グループ

〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)

電話:06-6267-9683

ファックス:06-6264-8283

メール送信フォーム