ページの先頭です
メニューの終端です。

千日前周遊編

2024年6月6日

ページ番号:628236

千日前―道頓堀の南東に位置し、演芸場や映画館などがある娯楽街。

法善寺と竹林寺(現天王寺区)で千日念仏が唱えられていたことから両寺は千日寺と呼ばれ、この地域が門前であったことから千日前と呼ばれています。

1.なんば駅前広場/映画興行発祥の地(注1)(注2)

2.千日前道具屋筋商店街(注1)(注2)

3.黒門市場商店街(注1)

4.道頓堀 / 贈従五位道頓道卜紀功碑付近(注1)(注2)

5.相合橋中央付近(注2)

6.千日前商店街(注1)(注2)

7.法善寺、法善寺横丁(注2)

8.道頓堀商店会(注1)(注2)

9.太左衛門橋(注2)

10.宗右衛門町 石畳(注2)

11.戎橋中央付近(注1)(注2)

12.御堂筋アンダーパスギャラリー

13.道頓堀人情歌碑

14.戎橋筋商店街(注2)

15.カフェ・ストリート

(注1)ARコンテンツを体験いただけます。

(注2)大阪市中央区商店会連合会事業の「Osaka Maido Guide(音声ガイド)別ウィンドウで開く」をお楽しみいただけます。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市中央区役所 魅力推進課魅力推進グループ

〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)

電話:06-6267-9831

ファックス:06-6264-8283

メール送信フォーム