新型コロナウイルス感染症対策について
皆様に安心して投票にお越しいただけるよう、投票所等において様々な感染症対策を講じています。
新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている方へ(特例郵便等投票)
様々な対策を行います
<主な取組>
- 投票所入口等へ消毒液を配置します。
- 記載台や鉛筆を定期的に消毒します。
- 使い捨てのクリップ付き鉛筆もご用意いたします。
- 従事者のマスクの着用や咳エチケットの徹底を行います。
- 投票所等の定期的な換気を行います。
皆様もご協力をお願いします
- 期日前投票を積極的にご利用ください。
- マスクの着用をお願いします。
- アルコール消毒液による手指消毒をお願いします。
- 周りの方との距離を保つようにお願いします。
- ご自身で鉛筆またはシャープペンシルを持参し、投票用紙に記入することもできます。
(投票用紙は原材料にプラスチックを使用しているため、ボールペン等はインクをはじくおそれがあります。) - 咳エチケットの徹底、来場前後や帰宅後の手洗いをお願いします。
混雑を避けるために
直近に実施された参議院議員通常選挙(令和元年7月21日執行)の投票者数の推移は下記のとおりです。
混雑を避けてお越しになるための目安としてください。
令和元年参議院議員通常選挙における
期日前投票期間中(令和元年7月5日~20日)の投票者数の推移(日別)

令和元年参議院議員通常選挙における
期日前投票期間中(令和元年7月5日~20日)の投票者数の推移(時間別)

令和元年参議院議員通常選挙における
投票日当日の投票者数の推移(時間別)
