子育てコンシェルジュ(利用者支援専門員)が子育てを応援します
2023年1月27日
ページ番号:327302
子育てコンシェルジュ(利用者支援専門員)とは?
子育て家庭のニーズに合わせて、幼稚園、保育園(所)などの施設や、地域の子育て支援などから必要な支援を選択して利用できるように、情報の提供や相談・援助などをしていきます。
子育てに関わる皆さんの身近な相談窓口です。お気軽にご相談ください。(無料)
幼稚園、保育園(所)、認定こども園等の施設について
・入園までの手続きが知りたい
・引越してきて、地域の施設がどこにあるのかわからない
・幼稚園、保育園(所)など何を選んだらいいのかわからない など
困った時に利用できるところ、施設について
・少しの間、子どもを預かってほしい
・幼稚園、保育園(所)の送迎ができない
・子育ての悩みをどこに相談したらいいかわからない
・たまには子どもを預けてリフレッシュしたい など
親子で集える施設について
・子どもを安心して遊ばせたり、同年代の子どもと交流できる施設を知りたい
・親同士の交流や、子育ての話、いろいろな子育ての情報を知りたい など
相談・予約・問い合わせ
相談窓口
平野区役所保健福祉課子育て支援室
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(3階33番窓口)
電話:06-4302-9936 ファックス:06-4302-9880
※電話でのご相談もお受けします。
※定期的に訪問している、つどいの広場等でもご相談をお受けします。
相談日時
月曜日~金曜日(訪問等で不在の時もあります)
10時~17時
※事前に予約していただきますと、ゆっくりと相談に対応できます。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
平野区役所保健福祉課 子育て支援室
住所: 〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所3階33番窓口)
電話: 06-4302-9936 ファックス: 06-4302-9880