+3(プラススリー)
2022年4月14日
ページ番号:501210
+3 こどもの基礎学力の着実な向上
平野区こども学力サポート事業
平野区役所では、区内の小学校において、放課後等の時間帯に大学生等の地域人材からなる指導員を派遣し、こどもたちの学習をサポートする事業を、区独自の取組として実施しています。また「こども食堂」など「こどもの居場所」においても必要に応じて指導員を派遣しています。本事業を通して、こどもたちの健やかな育みを支えるとともに、大学との連携により指導する学生に研修等を実施し、実践的な若手人材の育成も目的としています。
詳細については、こちらをご参照ください。
予算については、令和4年度予算事業一覧の平野区こども学力サポート事業をご参照ください。
平野区 小学生・中学生英語スピーチコンテスト
区内の小中学生を対象とした英語スピーチコンテストで、グローバルに活躍する人材となる第1歩である英語総合力向上に取り組む小中学生の支援を図っています。令和2年度からは新型コロナウィルスが世界中に広がりを見せる中、オンライン応募、スピーチ動画を審査するという形式で実施し令和3年度は各部門の1位の人に表彰式の日にスピーチの披露をしていただきました。
予算については、令和4年度予算事業一覧の平野区子ども学力サポート事業をご参照ください。

令和3年度 平野区小学生・中学生英語スピーチコンテスト
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
平野区役所 政策推進課 政策推進グループ
電話: 06-4302-9683 ファックス: 06-6700-0190
住所: 〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)