令和3年度地域活動協議会の活動を紹介します<喜連東地域>
2024年4月19日
ページ番号:547977
喜連東地域の活動
皆さん、こんにちは!
今回は喜連東地域活動協議会の活動紹介をします♪
爽やかな秋空の下、喜連東コミュニティ会館横のさくら広場で「喜連東フェスタ」が開催されました!
10月24日午前9時から、小学生の学年ごとに3回に分けて実施されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止策として広場に人が密集しないように工夫されており、入場のときも検温・消毒といった感染対策はバッチリ☆彡
広場の中に入ってみると、スマートボール・輪なげ等のゲームコーナーが用意されており、子ども達は入場すると、よっぽど楽しみにしていたのでしょうか我先にとゲームコーナーへ駆け寄っていました!
さらに、大道芸人のチャイさんのパフォーマンスショーもあり、回しゴマを空高く投げたものをキャッチする大技が成功すると、子ども達の歓声が上がって大盛り上がり♪
とても良い天気ということもあって、沢山の方が参加されており大変賑やかな雰囲気でした。
最後に喜連東地域活動協議会の「喜連東フェスタ」に毎年関わっていらっしゃる方にお話を伺いました。
Q.「喜連東フェスタ」はいつから開催されているのですか?
A.8年前から毎年開催しています。喜連東地域は高齢世帯が多く、少子化の影響もあってか子どもが少なくなり、まちの活気がなくなってきたのを何とかしようと活性化のために始めました。
これからも子ども達が楽しめるイベントを続けて、子育て世代がいてくれるようになればいいなと思っています。
Q.「喜連東フェスタ」を実施するにあたり大変だと思ったこと、嬉しいと思ったことはありますか?
A.大変だと思ったことは、イベントを続けていくにあたって将来の担い手がいないことです。
イベントだけでなく、地域の活動を支えるボランティアの方々も高齢化が進んでおり、もっと若い人達に地域の活動に参加してもらえたらいいなとも思っています。
嬉しいと思ったことは、イベント終了後の達成感です。子ども達が楽しそうに遊んで満足そうに帰っていくのを見ていると、やっていてよかったと思います。
以上、地域活動紹介でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そしてイベントを運営されている地域のボランティアさん、おつかれさまでした ^^) _旦~~
これからも平野区役所は地域・関係機関と連携して、安全安心なまちづくりを進めていきます。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 安全安心まちづくり課
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)
電話:06-4302-9734
ファックス:06-4302-9880