『平野区 小学生・中学生 英語スピーチコンテスト2024 最終審査・表彰式』を開催しました
2024年12月16日
ページ番号:639939
平野区では、グローバルに活躍する人材となる第一歩である英語総合力の向上に取り組む小学生・中学生を支援するため、常磐会学園大学監修、大阪平野ロータリークラブ協賛で「平野区 小学生・中学生 英語スピーチコンテスト」を開催しています。
今年度の第10回は、オンライン応募、スピーチ動画による一次審査を行い、最終審査において入賞順位を決定するという形式で実施し、一次審査の参加者数は、32名となりました。
中学生部門ではオリジナル課題文のスピーチで挑戦される方もおり、充実したコンテストとなりました。
11月16日(土曜日)には、最終審査・表彰式を開催しました。

監修いただきました常磐会学園大学教授のアレックス M. 林先生からは、審査講評とスピーチのアドバイス、そして常磐会学園大学の学生様からも当日の司会など、多大なるご協力をいただきました。
協賛いただきました大阪平野ロータリークラブ様からも、児童生徒への激励などをいただきました。
一生懸命練習し、素晴らしいスピーチを披露いただいた参加者のみなさま、ご協力いただきました関係者のみなさま、本当にありがとうございました。

最終審査
一次審査の結果、小学生A(1~3年)・B(4~6年)・中学生(1~3年)の各部門から選出されたみなさまにスピーチを披露いただき、入賞順位を決定しました。

小学生A(1~3年)

小学生B(4~6年)

中学生
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所政策推進課
住所: 〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)
電話: 06-4302-9903 ファックス: 06-4302-9880