ページの先頭です
メニューの終端です。

瓜破西中学校と瓜破北幼稚園が合同で行ったSDGs推進について

2024年11月19日

ページ番号:640633

瓜破西中学校・瓜破北幼稚園

瓜破西中学校の生徒さんが瓜破北幼稚園の子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださいました!

 瓜破西中学校では、文化委員会所属の生徒を中心に、瓜破北幼稚園に訪問し、園児に絵本の読み聞かせを行う取り組みを行っています。

 今回は、中学校の授業が終了してから、8人の中学生が瓜破北幼稚園を訪問。
 最初は園児と親しむために、一緒に絵を描いたり、積み木を積んだり、ブロック遊びをして楽しみました。
 瓜破西中学校の高井校長先生も、こま回しなどを一緒に楽しんでいました。

 園児と和んでから、絵本の読み聞かせを3人の中学生が行ってくれました。
 園児は一緒に遊んで親しくなった中学生のお姉さんやお兄さんの膝の上に座ったり並んで座ったりしながら、絵本の物語に引き込まれていました。


 少子化が進み、一人っ子も多く、10歳以上年の離れたお兄さん、お姉さんが居る園児も少なく、10歳以上年下の弟、妹が居る中学生も少なくなりました。
 最初は接し方に戸惑いが見られた園児達も、終わるころにはすっかり打ち解け、中学生と別れる時は、みんなで玄関まで見送って、姿が見えなくなるまで、手を振っていました。

 こうして、絵本の読み聞かせに来てくれる瓜破西中学校のお兄さん、お姉さん、そして先生方、ありがとうございます。



主なSDGsのゴール

SDGsロゴ

【目標4】質の高い教育をみんなに
 すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する

SDGsロゴ

【目標11】住み続けられるまちづくりを
 包括的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

瓜破西中学校・瓜破北幼稚園について

瓜破西中学校の詳細については、こちらのホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

瓜破北幼稚園の詳細については、こちらのホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市平野区役所 政策推進課

〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)

電話:06-4302-9683

ファックス:06-4302-9880

メール送信フォーム