ページの先頭です
メニューの終端です。

区長メッセージ 第9回喜連灯火の夕べが開催されました

2025年8月25日

ページ番号:659390

区長メッセージ 第9回喜連灯火の夕べが開催されました


平野区長 東中 秀成

 区民の皆さま方には、日頃から区政へのご理解とご協力を賜り、深く感謝申しあげます。


 7月26日(土曜日)、喜連環濠地区で「第9回喜連灯火の夕べ」が開催されました。

 地区内16か所の社寺・施設において、幻想的な灯火が一斉に灯されました。

 本年は、万博の開催にちなみ、子どもたちが描いたミャクミャクの灯火も点灯されていました。

 如願寺では、万博のテーマソングである「この地球(ほし)の続きを」が喜連ジュニアオーケストラにより演奏され、また、オーケストラの演奏に合わせて、BalletClassDecoのバレエの披露もありました。夏の黄昏時の町並みで幻想的な世界が広がりました。

 

 地域の取り組みでも万博を盛り上げていただいてることに感謝申し上げるとともに、ご参加いただきました皆さまをはじめ、ご準備いただいた関係者の皆さま、例年取り組まれている喜連環濠地区まちづくり研究会の方々に、心よりお礼申しあげます。


楯原神社の様子


ミャクミャクが描かれた灯火


喜連ジュニアオーケストラによる演奏


BalletClassDecoによるバレエの披露


オーケストラ演奏にあわせたダンスステージ

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市平野区役所 政策推進課政策推進グループ

〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)

電話:06-4302-9683

ファックス:06-4302-9880

メール送信フォーム