ページの先頭です
メニューの終端です。

区長メッセージ 加美北小学校とパプアニューギニアとの国際交流が行われました

2025年8月19日

ページ番号:659913

区長メッセージ 加美北小学校とパプアニューギニアとの国際交流が行われました


平野区長 東中 秀成

 区民の皆さま方には、日頃から区政へのご理解とご協力を賜り、深く感謝申しあげます。


  加美北小学校では、大阪・関西万博をきっかけに、「万博国際交流プログラム」を活用して、5,000km以上の距離を超えたパプアニューギニアのソゲリ小学校との交流が行われています。

7月16日(水)には、ソゲリ小学校の6名の子どもたちが加美北小学校を訪問し、6年生の児童たちとの交流がもたれました。だるま落としを始めると、教室は一気ににぎやかになり、子どもたちのつながる力を感じました。

7月21日(月)には、大阪・関西万博会場においてナショナルデーの式典が開催され、加美北小学校の子どもたちはパプアニューギニアの国旗がデザインされたシャツに身をつつみ、ステージ上でお互いの国の国歌を斉唱しました。

 

加美北小学校6年生の児童の皆さんおよび教職員の皆さま方、イベント実施にご尽力くださいました関係者の皆さま方に、心よりお礼申しあげます。

 

 


ソゲリ小学校と加美北小学校の子どもたちの挨拶の様子


区長と子どもたちが会話する様子


だるま落としで遊ぶ様子


ナショナルデーの式典で国歌を歌う子どもたちの様子


ナショナルデーの式典でパフォーマンスする様子

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市平野区役所 政策推進課政策推進グループ

〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)

電話:06-4302-9683

ファックス:06-4302-9880

メール送信フォーム