ページの先頭です
メニューの終端です。

区長メッセージ 「東京2025デフリンピック」に出場される区内在住の日本代表選手がご来訪されました

2025年11月10日

ページ番号:665035

区長メッセージ 「東京2025デフリンピック」に出場される区内在住の日本代表選手がご来訪されました


平野区長 東中 秀成

    区民の皆さま方には、日頃から区政へのご理解とご協力を賜り、深く感謝申しあげます。

    11月15日から26日まで、きこえない選手のための世界的規模の総合スポーツ競技大会「東京2025デフリンピック」が開催されます。

 本大会に、日本代表選手として出場される平野区在住の平林花香(ひらばやし はなか)選手(水泳)と藪野(やぶの えい)選手(バレーボール)が、1015日(水曜日)にご来訪されました。

 平林選手からは、3色のランプによる合図でスタートを知らせる工夫があること、藪野選手からは、ボールを打つ音の代わりに、「見る」ことによってボールを見極めプレーしていることなど、デフリンピックならではの深いお話をうかがいました。

 両選手及び関係者の皆さま、お忙しいなかご来訪いただき、心よりお礼申しあげるとともに、ご活躍を祈念申しあげます。区民の皆さま、ぜひとも応援をよろしくお願いいたします。



別ウィンドウで開く


東京2025デフリンピック 平野区在住選手経歴

 

平林 花香(ひらばやし はなか) 

所属:上宮高等学校
出場競技:水泳


〈出場種目〉

  • 100m 自由形
  • 50m 背泳ぎ
  • 4×100m メドレーリレー(混合・補欠)
  • 100m 背泳ぎ
  • 4×100mフリーリレー(補欠)
  • 4×100m メドレーリレー

 

主な経歴

1)デフリンピック

ブラジル2021大会

  • 50m 背泳ぎ:6位入賞
  • 100m 背泳ぎ:8位入賞
  • 200m 背泳ぎ:棄権
 ※大会期間中にコロナ感染拡大のため、選手団全体が参加辞退(棄権扱い)

 

2)全国障害者スポーツ大会

さが2024大会

  • 50m 背泳ぎ:金メダル(大会新記録)
  • 50m バタフライ:銀メダル
かごしま特別大会
  • 50m 背泳ぎ:金メダル(大会新記録)
  • 50m バタフライ:銅メダル

 

(3)世界デフユース大会

  • 100m背泳ぎ:金メダル
  • 50m背泳ぎ:銀メダル
  • 200m個人メドレー:銀メダル

 

(4)世界デフ水泳競技大会

  • 100m混合メドレーリレー:銅メダル

 

藪野 英(やぶの えい) 

所属:OSPハートフル株式会社
出場競技:バレーボール男子

 

主な経歴

1)東京2025デフリンピック

  • 初出場

 

(2)2024デフバレーボール世界選手権in沖縄:6位

 

(3)全国障害者スポーツ大会

  • さが2024大会:準優勝(大阪市選手団)
  • かごしま特別大会:優勝(大阪市選手団)
  • 滋賀大会:準優勝


探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市平野区役所 政策推進課政策推進グループ

〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)

電話:06-4302-9683

ファックス:06-4302-9880

メール送信フォーム