みなと物語
2025年1月20日
ページ番号:160768
港区の歴史コラム「みなと物語」(全55回)
「みなと物語」は、港区広報紙「広報みなと」平成18年9月号~平成23年3月号に掲載した、港区の歴史についての連載コラムです。その全55回分をまとめて掲載しています。
平成18年度
平成18年9月号: 天保山のおはなし 第一話(pdf, 273.97KB)
平成18年10月号: 天保山のおはなし 第二話(pdf, 167.31KB)
平成18年11月号: 天保山のおはなし 第三話(pdf, 161.08KB)
平成18年12月号: 天保山のおはなし 第四話(pdf, 186.10KB)
平成19年1月号: 天保山のおはなし 第五話(pdf, 190.04KB)
平成19年2月号: 天保山のおはなし 第六話(pdf, 162.49KB)
平成19年3月号: 天保山のおはなし 最終話(pdf, 161.50KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成19年度
平成19年4月号: 港区はその昔海の底?(pdf, 158.83KB)
平成19年5月号: 天下の台所「大坂」をささえた安治川の誕生(pdf, 157.90KB)
平成19年6月号: 港区の名産は「市岡すいか」だった(pdf, 169.95KB)
平成19年7月号: 時代先取りの遊園地「市岡パラダイス」(pdf, 166.34KB)
平成19年8月号: 今も残る私たちの足「渡船」(pdf, 171.68KB)
平成19年9月号: 大阪の市電第1号はみなと通りを走った(pdf, 158.56KB)
平成19年10月号: 苦難の末に誕生した大阪港(pdf, 169.13KB)
平成19年11月号: 東洋一の「釣魚台」のおはなし(pdf, 159.44KB)
平成19年12月号: 世界にひらかれた港づくり 築港工事に関わった人々(pdf, 163.52KB)
平成20年1月号: 大阪港のはばたき 物流の拠点から観光スポットへ(pdf, 160.27KB)
平成20年2月号: 港区でいちばん広い公園 八幡屋公園のひみつ(pdf, 149.72KB)
平成20年3月号: 港区誕生 ~もうすぐ83歳~(pdf, 166.79KB)
平成20年度
平成20年4月号: モタニズムの風が吹く 今も残る近代建築(pdf, 177.50KB)
平成20年5月号: 港区で大博覧会!?(pdf, 209.97KB)
平成20年6月号: 災害とたたかう港区 ~室戸台風~(pdf, 206.93KB)
平成20年7月号: 太平洋戦争(pdf, 218.69KB)
平成20年8月号: 昭和20年6月の空襲を思い出して(pdf, 360.25KB)
平成20年9月号: 戦後の水害を乗りこえる港区(pdf, 220.22KB)
平成20年10月号: アーチ型水門(安治川水門・尻無川水門)(pdf, 193.60KB)
平成20年11月号: 第2室戸台風を体験して(pdf, 230.91KB)
平成20年12月号: お城のドンは天保山砲台の大砲だった(pdf, 208.51KB)
平成21年1月号: 環状線は港区でつながった!!(pdf, 213.95KB)
平成21年2月号: 空を走る地下鉄(pdf, 157.64KB)
平成21年3月号: 大阪港の玄関口 天保山岸壁(pdf, 209.67KB)
平成21年度
平成21年4月号: 港区の小学校(pdf, 109.65KB)
平成21年5月号: 市岡小学校(pdf, 233.33KB)
平成21年6月号: 磯路小学校(pdf, 233.76KB)
平成21年7月号: 三先小学校(pdf, 116.51KB)
平成21年8月号: 田中小学校(pdf, 119.02KB)
平成21年9月号: 八幡屋小学校(pdf, 124.56KB)
平成21年10月号: 波除小学校(pdf, 118.28KB)
平成21年11月号: 築港小学校(pdf, 122.88KB)
平成21年12月号: 南市岡小学校(pdf, 104.53KB)
平成22年1月号: 港晴小学校(pdf, 113.90KB)
平成22年2月号: 弁天小学校(pdf, 105.96KB)
平成22年3月号: 池島小学校(pdf, 97.98KB)
平成22年度
平成22年4月号: 大阪港の安全を守る 水上消防署(pdf, 214.56KB)
平成22年5月号: 高速道路を走った市バス(pdf, 218.93KB)
平成22年6月号: ふたつあった!? 大阪港駅(pdf, 196.57KB)
平成22年7月号: 「朝潮橋」はどこに?(pdf, 207.57KB)
平成22年8月号: 弁天町駅、その名の由来(pdf, 170.97KB)
平成22年9月号: 人口が市内で最も多かった港区(pdf, 195.08KB)
平成22年10月号: 旅人の夢を運んだ弁天埠頭(pdf, 226.02KB)
平成22年11月号: 港区を2メートル持ち上げる! ~世紀の盛土工事(pdf, 216.48KB)
平成22年12月号: 10か所あった港区の渡船(pdf, 176.76KB)
平成23年1月号: 大阪港のかつてのシンボル ハーバーレーダー(pdf, 168.33KB)
平成23年2月号: 「始まり」と「終わりの始まり」……港区の市電(pdf, 192.48KB)
平成23年3月号: 港区と西区の境界、謎の4車線道路 ~ 境川運河(pdf, 191.68KB)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511