令和3年度第1回港区区政会議(資料送付と意見聴取)
2024年12月25日
ページ番号:545379
令和3年度第1回港区区政会議 資料送付と意見聴取(令和3年9月)
第1回区政会議につきましては、令和2年度の施策・事業の評価などについて委員のご意見をいただくため全体会及び各部会を実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会議資料を各委員へ送付し、意見聴取を行いました。
事前に配付している資料
事前配付資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
会議当日に事前配付資料以外で説明・情報提供する予定であった資料
全体会
事前配布している令和2年度運営方針の振り返りに関してご議論いただく予定でした。
防災・防犯部会
令和2年度運営方針の振り返り及び令和3年度の取り組みに関してご説明のうえ、ご議論いただく予定でした。
防災・防犯部会関係資料
令和2年度運営方針の振り返り及び令和3年度の取り組みについて(PDF形式, 1.40MB)
水害ハザードマップ(港区)令和3年度更新版(PDF形式, 1.51MB)
広報みなと7月 防災特集号(その1)(PDF形式, 788.07KB)
広報みなと7月 防災特集号(その2)(PDF形式, 649.80KB)
広報みなと7月 防災特集号(その3)(PDF形式, 911.89KB)
広報みなと8月 防犯特集記事(PDF形式, 604.04KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
福祉部会
事前配布している令和2年度運営方針の振り返りに関してご議論いただく予定でした。
こども青少年部会
事前配布している令和2年度運営方針の振り返りに加え、新型コロナウイルスに伴う学校園の状況、学校選択制の調査分析についてご説明のうえ、ご議論いただく予定でした。
こども青少年部会関係資料
新型コロナウイルス感染症による学校園の休業状況(R3.9.7現在)(PDF形式, 850.12KB)
学校選択制の調査分析(PDF形式, 281.85KB)
港区の適正配置対象校(R1~3 区役所調べ)(PDF形式, 343.46KB)
令和3年度全国学力・学習状況調査 大阪市の結果(PDF形式, 935.15KB)
分権型教育行政の仕組み(PDF形式, 424.56KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
いただいたご意見と区役所の対応・考え方
ご意見と回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511