ページの先頭です
メニューの終端です。

港区役所の事務分担(令和6年6月1日現在)

2024年5月31日

ページ番号:599205

港区役所(職員数160人)

港区長、副区長
補職 職種 氏名  
区長
事務 山口 照美 ※港区シティ・マネージャー 港区担当教育次長を兼ねる

副区長
事務 磯村 克彦 ※区教育担当部長を兼ねる

総務課(職員数17人:課長級2人、課長代理級3人、係長級5人、係員7人)

総務課の事務分担
補職【グループ】 職種 事務分担
総務課長 事務 1 総務課所管業務の総括
2 区内組織管理業務の総括
3 他課の主管に属しない業務
総務課長代理 事務 ・総務課長の補佐
区会計管理者 事務 ・区会計管理業務
総合政策担当課長 事務 1 総合政策担当所管業務の総括
2  総合政策グループ内組織管理の総括
3 区の情報発信、広聴業務の総括
4 区政会議等の運営
5  企業連携・産業振興等の推進
総合政策担当課長代理 事務 ・総合政策担当課長の補佐

協働まちづくり推進課(職員数26人:課長級3人、課長代理級5人、係長級5人、係員13人)

協働まちづくり推進課の事務分担
補職【グループ】 職種 事務分担
協働まちづくり推進課長 事務 1 協働まちづくり推進課所管業務の総括
2 課内組織管理の総括
3  地域活動協議会の財政支援及び連携・協働の推進
4  コミュニティ育成推進
5 防災及び災害援助
6 地域の防犯対策
7 交通安全啓発
8 花と緑のまちづくりの推進
協働まちづくり推進課長代理 事務 ・協働まちづくり推進課長の補佐 (地域活動協議会の財政支援及び連携・協働の推進、コミュニティ育成推進等)
安全・安心まちづくり担当課長代理 事務 ・協働まちづくり推進課長の補佐 (防災及び災害援助、地域の防犯対策、交通安全啓発、花と緑のまちづくりの推進等)
エリア開発推進担当課長 土木 1 エリア開発推進担当所管業務の総括
2 エリア別まちづくりの推進
3 行政資産の有効活用
4 特定空家対策
エリア開発推進担当課長代理 事務 ・エリア開発推進担当課長の補佐(主にエリア開発推進担当事務の総括、エリア別まちづくりの推進)
エリア開発推進担当課長代理
<教育委員会事務局総務部教育政策課港区教育担当課長代理兼務>
事務 ・エリア開発推進担当課長の補佐(主に行政資産の有効活用、特定空家対策)
教育担当課長
<教育委員会事務局総務部港区教育担当課長兼務>
事務 1 教育担当所管業務の総括
2 学校教育関連業務、教育支援
3 人権意識の高揚及び啓発
4 区生涯学習
5 青少年健全育成
協働まちづくり推進課長代理
<教育委員会事務局総務部教育政策課港区教育担当課長代理兼務>
事務 ・教育担当課長の補佐

窓口サービス課(職員数29人:課長級1人、課長代理級2人、係長級7人、係員19人)

窓口サービス課の事務分担
補職【グループ】 職種 事務分担
窓口サービス課長 事務 1 窓口サービス課所管業務の総括
2 課内組織管理の総括
3 戸籍関係業務
4 住民登録関係業務
5 国民健康保険関係業務
6 国民年金関係業務
保険年金担当課長代理 事務 ・窓口サービス課長の補佐
住民情報担当課長代理 事務 ・窓口サービス課長の補佐

保健福祉課(職員数86人:課長級3人、課長代理級4人、係長級29人、係員50人)

部長等
補職 職種 氏名
健康局医務監<保健所医務主幹、港区役所医務主幹、北部こども相談センター医務主幹兼務> 医師 田端 信忠
保健福祉課の事務分担
補職【グループ】 職種 事務分担
保健福祉課長 事務 1 保健福祉課所管業務の総括
2 課内組織管理の総括
3 高齢者・障がい者福祉業務
4 介護保険・各種医療助成業務
5 児童・母子福祉業務
保健・子育て支援担当課長
<教育委員会事務局総務部港区教育担当課長兼務>
事務 1 保健・子育て支援所管業務の総括
2 保健・子育て支援内組織管理の総括
3 DV施策
4 保健所業務
保健福祉課長代理 事務 ・保健福祉課長の補佐
保健・子育て支援担当課長代理
<教育委員会事務局総務部教育政策課港区教育担当課長代理兼務>
事務 ・保健・子育て支援担当課長の補佐
保健副主幹 保健 ・保健・子育て支援担当課長の補佐(保健師業務の総括)
生活支援担当課長 事務 1 生活支援グループ所管業務の総括
2 生活支援グループ内組織管理の総括
3 生活保護関係業務
4  生活困窮者自立支援業務
生活支援担当課長代理 福祉 ・生活支援担当課長の補佐

(注釈)

  1. 職員数
     令和6年6月1日現在のものです。
     区役所の職員数には区長、副区長及び保健福祉センターの職員を含んでいます。
  2. 補職
     所属長は、必要に応じ、各「課」・「担当」が担う事務を処理する単位として、担当の所属員で構成される「グループ」を置くことができることとしています。
     他の兼職を< >書で記載し、兼務職には(兼)と記載しています。
  3. 職種
     略号で記載しています。それぞれの略号が表す職種は次のとおりです。
職種
略号 職種
事務 事務職員
土木 技術職員(土木、都市建設)
福祉 福祉職員
医師 医師
保健 保健師

4.氏名
 ホームページを利用しやすくするため、JIS規格の文字コード表にない外字は近い文字で代用しています。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市港区役所 総務課総務・人材育成グループ

〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)

電話:06-6576-9625

ファックス:06-6572-9511

メール送信フォーム