ページの先頭です
メニューの終端です。

「赤レンガ倉庫横広場」でイベント等を行う利用者を募集します

2025年4月30日

ページ番号:627711

 築港・天保山にぎわいまちづくり実行委員会 ( 以下、実行委員会 ) では、大阪の海の玄関口である築港・天保山地区がこれまで果たしてきた交易・交流の場としての役割、歴史的価値・特性を再発見し、地域住民のわがまちへの愛着を深めるとともに、訪れたいエリアとしてその魅力を創出・発信し、より多くの人々が訪れ、交流し、楽しむことができるにぎわいのあるまちづくりを進めています。

 この度、大阪市港区海岸通にある築港赤レンガ倉庫(※)横の「赤レンガ倉庫横広場」で地域のにぎわいづくりに寄与するイベント等を行う利用者を募集します。

 個人事業主、NPO団体及び企業等の幅広い利用をお待ちしています。

(※)築港赤レンガ倉庫は、大正12年に住友倉庫によって港湾倉庫として建設されその後大阪市に移管されました。大大阪時代、海の玄関口だった大阪港の名残が感じられる近代建築です。平成27年6月、往年の佇まいを残したままクラシックカーミュージアムとしてオープンしました。

1 利用場所

名称:赤レンガ倉庫横広場
所在地:大阪市港区海岸通2丁目7番5
利用可能面積:約4,800平方メートル

赤レンガ倉庫横広場
別ウィンドウで開く

現状の写真

2 利用日時及び利用申込み受付期間

  • 利用日:令和7年4月1日~令和8年3月31日のうち、令和7年6月21日を除く土曜日・日曜日・祝日
    (申込み受付期間:令和7年3月1日~令和8年2月28日) 

利用可能時間は、いずれも原則9時~17時30分 夜間に行うイベント(イルミネーション等は21時まで)。

※  「赤レンガ倉庫横広場」の全部又は一部を独占して利用し、地域住民などの一般利用者の同広場の利用を妨げるイベントや野外ライブ等の音楽イベントは実施できません。

 

3 利用料金

有料イベントの場合、3時間毎に100平方メートルあたり2,120円

無料イベントの場合、3時間毎に100平方メートルあたり1,050円

写真撮影の場合、2時間毎に10,870円

水道利用の場合、上記利用料金にプラスして、1日当たり3,000円(10立方メートル上限)

※令和6年5月1日より、大阪市港湾施設条例において、利用料金が一部改正されました。

 

4 利用について

  • 応募申込は、利用日の30日前までに「実行委員会」へ申し込みください。 
    ※ただし、申請内容により大阪港湾局への申請となる場合があります。
  • イベント等の開催により、地区のにぎわいづくりに寄与する利用に限ります。
  • 「赤レンガ倉庫横広場」は大阪港湾局が所管する中央突堤臨港緑地の一部であることから、大阪市港湾施設条例を遵守した利用に限ります。
  • 利用料金は、実行委員会が発行する「赤レンガ倉庫横広場利用適合通知書」を受け取ってから2週間以内(土日祝日の場合は翌営業日)に「実行委員会」が指定する口座にお振り込みください。
  • 現状有姿での利用になります。瑕疵責任は負いません。
  • 審査は、提出された企画書に基づき、実行委員会及び大阪港湾局が行います。なお、審査にあたり、企画内容について説明を求める場合があります。
  • 応募者は、実行委員会が交付する「赤レンガ倉庫横広場利用適合通知書」をもって「赤レンガ倉庫横広場」を利用できます。
  • 「赤レンガ倉庫横広場」の利用が提出された企画書と相違する場合、急遽中止を勧告するとともに違約金を求める場合があります。
  • 「赤レンガ倉庫横広場」の利用に際しては、関係法令、利用規約を遵守していただきます。
  • 利用後は原状回復してください。

5 応募方法

<応募申込書類>

  • 「赤レンガ倉庫横広場」利用応募申込書(様式-1)
  • 企画書(様式-2)
  • 「赤レンガ倉庫横広場」利用希望場所図(様式-3)
  • 「赤レンガ倉庫横広場」l利用誓約書(様式- 4)

<お申し込み・問い合わせ先>
築港・天保山にぎわいまちづくり実行委員会
赤レンガ倉庫横広場利用推進担当

一般社団法人 港まちづくり協議会大阪 松本
メールアドレス:hbkkk913@ybb.ne.jp
電話・ファックス:06-6572-0017(電話での問い合わせは平日の10時~15時)

  • 応募申込書類により、お申し込みください。
  • 受付は、電子メール、ファックスのみとなります。
  • 詳細は、別添の募集要項及び利用規約をご参照ください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

港区役所 協働まちづくり支援課(エリア開発推進)
電話: 06-6576-9978 ファックス: 06-6572-9512
住所: 〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)