平成30年度大阪市都島区新たな地域コミュニティ支援事業にかかる期末評価について
2023年2月1日
ページ番号:583653
都島区では、新しい地域自治の仕組みである「地域活動協議会」の形成および運営の支援を行うための中間支援組織として「都島区まちづくりセンター」を開設し、地域活動の支援を行っています。
平成30年度下半期における「大阪市都島区新たな地域コミュニティ支援事業業務委託」による地域支援を評価及び検証し、その結果を今後の事業展開に反映させ事業効果を高めるとともに、地域活動協議会の支援のあり方について検討を行います。
区の評価
評価基準
S:各区の当該年度の戦略に基づいた支援内容や目標の水準を大幅に上回っている。
A:各区の当該年度の戦略に基づいた支援内容や目標の水準を上回っている。
B:各区の当該年度の戦略に基づいた支援内容や目標の水準に概ね達している。
C:各区の当該年度の戦略に基づいた支援内容や目標の水準を下回っている。
各取組の評価
1 支援の内容及び効果等(1)
評価項目
「自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)」
(1)「地域課題への取組」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
(2)「つながりの拡充」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
(3)「組織運営」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
(4)「区独自取組」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
【区の評価】評価B
【評価の理由】
- 若年層への積極的なアプローチを行うとともに、自律的かつ適正な地域運営への意識向上を促進した。今後は、各地域が新たな担い手の参加を促進する方法を具体的に議論し、より一層自律的かつ適正な地域運営を為せるよう、支援に努めていただくことが望ましい。
2 支援の内容及び効果等(2)
評価項目
(1)自由提案による地域支援の支援状況(実績)及び効果等
(2-1)スーパーバイザー、アドバイザー及び地域まちづくり支援員の体制にかかる支援状況(実績)及び効果等
(2-2)フォロー(バックアップ)体制等にかかる支援状況(実績)及び効果等
(3)区のマネジメントに対応した取組にかかる支援状況(実績)及び効果等
【区の評価】評価B
【評価の理由】
- まちづくりセンタースタッフと地域の信頼関係が高まり、よりきめ細やかな支援を行うことができた。
3 区の方針・戦略を踏まえた今年度の重点支援策(取組)の状況及び効果等(5つ以内)
評価項目
区の方針・戦略を踏まえた今年度の重点支援策(取組)にかかる支援の状況及び効果等
【区の評価】評価B
【評価の理由】
- 地域カルテの一定の浸透について、地域の気づきを促す点で評価できる。
- 今後は、地域カルテの活用の促進に努めていただきたい。
4 取組効果の評価(アウトカムに対する評価)
評価項目
(1)アンケート調査
(2)自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)
(2-1)「地域課題への取組」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
(2-2)「つながりの拡充」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
(2-3)「組織運営」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
(2-4)「区独自取組」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
(3) その他の効果のあった内容
【区の評価】評価B
【評価の理由】
- アンケ―ト結果から、まちづくりセンターの取組み、特に組織運営や地域課題の共有などの項目が高評価を得ていることが見て取れる。
- 他方、担い手の拡大や地域活動協議会内外における各団体間の連携などの項目については十分な評価とは言えず、今後も引き続き工夫を行う必要がある。
5 総合評価【全体】
【区の評価】評価B
【評価の理由】
地域との深い信頼関係を築くことができ、より踏み込んだ助言・指導ができるようになったことに加え、令和元年度から実施する決算書の作成にかかる事前説明においても、概ね理解を得ることができた。
区の方針、戦略を理解し、概ねそれに沿った支援が実施できているが、つながりの拡充にかかる支援等については、今後も引き続き工夫を行う必要がある。
新たな地域コミュニティ支援事業にかかる期末評価結果
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
評価会議
評価にあたり、外部の有識者から意見聴取するため、評価委員を選任し、平成31年3月18日に評価会議を行いました。
評価委員の評価及び意見
(評価委員)
中川幾郎委員(帝塚山大学 名誉教授)
相川康子委員(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
長元耕司委員(経営コンサルティング事務所 ビジネスサポートオフィスつくる 代表)
期末評価会議における委員の評価及び意見
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
資料
評価会議資料
[様式1-1]事業の実施状況等について(PDF形式, 1.21MB)
[状況1]地域活動協議会の構成団体の状況(PDF形式, 92.86KB)
[状況2]地域活動協議会の広報媒体の状況(PDF形式, 127.12KB)
[状況3]都島区まちづくりセンターに関するアンケート実施結果(平成30年度期末評価分)(PDF形式, 190.42KB)
[状況4-1]地域活動協議会の運営状況 (期末用)(PDF形式, 201.47KB)
[状況4-2]地域活動協議会の運営状況 (期末用)(PDF形式, 243.94KB)
[状況5]取組状態の総合評価と自律度の状況(PDF形式, 160.27KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
