ページの先頭です
メニューの終端です。

令和6年度大阪市都島区地域コミュニティ支援事業にかかる評価について

2025年8月25日

ページ番号:655367

 都島区では、新しい地域自治の仕組みである「地域活動協議会」の形成および運営の支援を行うための中間支援組織として「都島区まちづくりセンター」を開設し、地域活動の支援を行っています。

 令和6年度における「大阪市都島区地域コミュニティ支援事業業務委託」による地域支援を評価及び検証し、その結果を今後の事業展開に反映させ事業効果を高めるとともに、地域活動協議会の支援のあり方について検討を行います。

評価基準

S:各区の当該年度の戦略に基づいた支援内容や目標の水準を大幅に上回っている。

A:各区の当該年度の戦略に基づいた支援内容や目標の水準を上回っている。

B:各区の当該年度の戦略に基づいた支援内容や目標の水準に概ね達している。

C:各区の当該年度の戦略に基づいた支援内容や目標の水準を下回っている。

評価結果

【評価項目1】地域活動協議会取組状況及び自律度の状況

区の評価

評価B

評価の理由

 (1)「地域課題への取組」にかかる支援の状況(実績)及び効果等

  • 区役所と共同しMIYAKOJIMA ひと×まち FILEを作成。地域の新たな魅力を発見し地域で活動される方々に広く活用いただき、団体や資源間のコラボなどコミュニティ活性化に繋げる取組を実施した。

  • 区広報誌をはじめ独自制作する情報誌(イロトリドリ)やSNSを活用し、地域活動の紹介や地域課題(担い手発掘等)にかかる取組の好事例など地域の参考となる情報を積極的に発信した。

  • 自主財源の確保に繋がる支援として、「新たなペットボトル回収」について、長年の協議の結果、大東地域でも実施されることとなった。

 (2)「つながりの拡充」にかかる支援の状況(実績)及び効果等

  • 建築計画事前公開制度を利用した大・中規模マンションへの町会加入の働きかけを管理会社中心に行った。それを通じて、中野地域のマンションの管理会社と町会長をまちセンが支援し繋げたことによりマンション全体の町会加入が実現した。
  • 複数地域が集まるまちセンカフェ(交流会)を2回実施。町会加入率増加に向けたアプローチ法の指導、他区や地域の事例紹介・活動内容を発表する場もあり、意見交換を通じて各種地域団体のつながりの拡充支援を行った。

 (3)「組織運営」にかかる支援の状況(実績)及び効果等
  • 令和6年度に初開催した若手が中心となった新事業の打合せ等に参加し、地活事業へ組み込むよう支援を行った。令和7年度からは地活事業として開催することとなり組織全体で運営するよう導いた。

  • 地域内全世帯に配布する広報誌発行を機に、会計の透明性について寄与するため予算計画書等の掲載を支援した。

  • デジタル化で利便性が上がることを啓発し、活用方法や情報提供を継続的に行った。

【評価項目2】まちづくりアンケートを利用したアウトカムによる評価

区の評価

評価B

評価の理由

  • 区政がめざす姿「ニア・イズ・ベターの追求」
    地域活動協議会構成団体が地域特性に即した地域課題の解決に向けた取組が自律的に進められている状態にあると思う割合
    令和6年度 92%(目標値90%以上維持)
  • 都島区運営方針「コミュニティ豊かなまちづくり」
    まちづくりセンターにおいて地域の実情やニーズに即した支援を実施していると思う割合
    令和6年度 95%(目標値91%)

【評価項目3】全体的な評価

区の評価

評価B

評価の理由

  • 様々な媒体を使った広報活動や会計支援、大・中規模マンションへの町会加入の働きかけなどについて評価できるとともに、まちセンカフェの実施やMIYAKOJIMAひと×まちFILEの作成など当区が求める支援内容の水準に概ね達した。

  • 今後は、町会加入率の低下や担い手不足をふまえ、中長期的な計画のもと、若い世代の担い手を確保するため、具体的にはデジタルツールの活用の推進など進めてもらいたい。

  • 加えて、地活協構成団体の連携の推進を図るとともに、地域と地元企業などが参加する交流会などの開催に向け、多様な活動主体との連携・協働に向けた支援に取り組んでもらいたい。

評価資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所 まちづくり推進課

〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号

電話:06‐6882‐9734

ファックス:06‐6352‐4558

メール送信フォーム