防犯ボランティア活動団体登録制度
2024年6月7日
ページ番号:461934
大阪市では、子どもの安全見守りなどの防犯ボランティア活動を行っている団体に対して、安心して活動が行われるよう支援する防犯ボランティア活動団体登録制度があります。
防犯ボランティア活動
- 青色防犯パトロール活動
- 徒歩もしくは自転車等による自主防犯パトロール活動
- 子どもの安全を見守る活動
- 落書き消去活動
- その他市長が特に認める活動
登録の申請要件
- 防犯ボランティア活動団体であること
- 活動拠点が大阪市内にある団体であること
- 構成員が4人以上であり、かつその過半数が市内に在住・在勤・在学している者で構成される団体であること
- 防犯ボランティア活動を、少なくとも週1回以上、かつ1年以上継続して実施する団体であること(ただし、落書き消去活動を除く)
大阪市市民活動保険
防犯ボランティア活動団体として登録された団体が実施する防犯ボランティア活動は、大阪市市民活動保険が適用されます。
パトロールメッシュベスト・横断旗の貸与
西成区では、西成区内で活動している防犯ボランティア活動登録団体に、活動支援としてパトロールメッシュベスト・帽子・横断旗の貸与を行っています。
詳しくは、西成区役所7階73番窓口 市民協働課防災・防犯グループ までお問い合わせください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
西成区役所 市民協働課 防災・防犯グループ
電話: 06-6659-9734 ファックス: 06-6659-2246
住所: 〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所7階)