西淀川区将来ビジョン~区民の幸福の最大化のために~(平成31年2月策定)
2022年6月22日
ページ番号:461072
西淀川区将来ビジョン
この度、新たな西淀川区将来ビジョンをとりまとめました。この将来ビジョンは、今後、概ね5年間の西淀川区のめざすべき将来像とその実現に向けた方向性をまとめています。
「人を大事にするまち」、「区民主体のまち」、「『住みよいまち』と『ものづくりのまち』の両立」の3つの柱に基づく取組みを進め、「区民の幸福の最大化」の実現をめざしてまいりますので区民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
子育て・教育
- 子育て世帯が定着し安心して子育てできるように、地域での子育て支援体制づくり及び担い手育成を進めます。
- 学校と連携し、こどもたちが自身の可能性を追求できる環境づくりを進めます。
- あらゆる世代を対象とした生涯学習活動を展開します。
安全・快適
- 大規模地震に備え、「自助」「共助」「公助」の連携による防災力の向上をめざします。
- 犯罪抑止や子どもの安全確保の取組みを強化します。
- 区民を主体とした緑化・美化の推進、道路利用の適正化をめざします。
健やかで温かい地域づくり
- 多様な福祉ニーズに対応するため、見守り体制の構築と担い手育成を進めます。
- 生活習慣の改善、健康づくりに対する区民の意識向上を図ります。
- 介護予防、在宅医療・介護の取組みを進めます。
区民主体の地域社会
- 地域コミュニティや地域の課題解決に向けた活動の活性化を促進します。
- ものづくりのまちとして、地域住民と企業・商店街が共生するまちをめざします。
信頼される区役所へ
- 区民が区政運営に参加・参画する仕組みを充実します。
- 区民サービスの向上と着実な区行政の運営に取組みます。
西淀川区将来ビジョン(本編)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
なお、将来ビジョン(本編)冊子は区役所等でも配布してます。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 区政企画課
〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)
電話:06-6478-9683
ファックス:06-6477-0635