附帯決議(平成21年第3回定例会)
2025年3月27日
ページ番号:53012
議案第130号「平成21年度大阪市一般会計補正予算(第2回)」外8件に対する附帯決議
・百年に一度といわれる世界同時不況の中で、国においては、経済危機対策としての平成21年度補正予算を去る5月に成立させ、国民の生活を守り、景気の回復と未来への経済成長に向けた取り組みを推進してきている。
・そうした中、国民生活に密接に関わり経済復興の役割を果たす補正予算の一部を、民主党を中心とした新政権は執行停止することを表明しており、全国の自治体から激しい反発の声が上がっている。
・この度の本市補正予算案には、国の補正予算を財源として組まれたものもあり、これを否定する行為は国民生活に大きな混乱を招くこととなり、政権の動向によって地方自治体が振り回されるようなことはあってはならない。
・本市の補正予算案は、市民の暮らしや、雇用対策、安心・安全なまちづくりなど、緊急かつ必要不可欠な施策ばかりである。市長は政治責任をかけて、国会で承認された国の補正予算をうけた本市の財源について、全額確保すること。
探している情報が見つからない
