市会事務局の事務分担
2025年1月1日
ページ番号:264381

市会事務局(職員数34人)
補職 | 職種 | 氏名 |
---|---|---|
局長 | 事務 | 巽 功一 |

補職 | 職種 | 氏名 |
---|---|---|
次長 | 事務 | 吉田 令子 |

総務担当(職員数14人:課長級1人、課長代理級1人、係長級6人、係員6人)
補職 | 職種 | 事務分担 |
---|---|---|
総務担当課長 | 事務 | 1 公印の監守 2 局の文書、人事、給与及び衛生管理 3 局の予算、決算及び物品等 4 局業務の進行管理及び事務改善 5 広聴広報(政策調査担当の所管に属するものを除く。) 6 議員の報酬等 7 政務活動費 8 議場その他の警備及び取締り 9 市会DX 10 議会の情報公開 11 議長及び副議長の秘書 12 諸儀式及び交際 13 庁内外及び議員間の連絡並びに議員の接遇 14 他都市来訪者の連絡及び接遇 15 慶弔及び式辞 16 都市関係諸会議 17 他の所管に属しないこと |
総務担当課長代理 | 事務 | ・総務担当課長が所管する業務全般(局の予算、決算及び物品等に関することを除く。) |

議事担当(職員数12人:課長級1人、課長代理級1人、係長級4人、係員6人)
補職 | 職種 | 事務分担 |
---|---|---|
議事担当課長 | 事務 | 1 本会議及び議員総会 |
議事担当課長代理 | 事務 | ・議事担当課長が所管する業務全般 |

政策調査担当(職員数6人:課長級欠、係長級2人、係員4人)
補職 | 職種 | 事務分担 |
---|---|---|
政策調査担当課長 | 事務 | 1 議会の政策立案に係る調査 2 特命事項の調査立案 3 市政及び地方制度の調査 4 議員の経歴及び表彰 5 議員の資産等の公開 6 市会の広報 7 資料の収集、整理並びに刊行物 8 市会史 9 市会図書室 10 関西広域連合議会 |
(注釈)
1 職員数
令和7年1月1日現在のものです。
局等の職員数には局長等を含んでいます。
2 職種
略号で記載しています。それぞれの略号が表す職種は次のとおりです。
略号 | 職種 |
---|---|
事務 | 事務職員 |
3 氏名
ホームページを利用しやすくするため、JIS規格の文字コード表にない外字は近い文字で代用しています。
探している情報が見つからない
