天王寺区の地域活動協議会
2023年5月9日
ページ番号:134140
自らの地域のことは自らの地域が決める~地域活動協議会の活動~
地域活動協議会とは
「地域活動協議会」とは、おおむね小学校区を範囲として、地域団体やNPO、企業など地域のまちづくりに関するいろいろな団体が集まり、話し合い、協力しながら、さまざまな分野における地域課題の解決やまちづくりに取り組んでいくための仕組みです。
人と人との「つながり」や「きずな」を活かし、地域課題の解決や地域の活性化に取り組み、『地域のことは地域で決める』自律的な地域運営をめざします。
大阪市天王寺区地域活動協議会の認定に関する要綱
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
地域活動協議会に対する補助金の交付の基準に関する要綱
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
地域活動協議会のメリットって?
これまで、各種地域団体が個々に活動を支えてこられました。しかし、「町会未加入の人が増えている」「地域活動の担い手は頑張っているが、必ずしも地域に伝わっていない」「地域を支えていくには、より多くの団体・人とのつながり合いが必要」など、数々の意見があります。
地域活動協議会を形成することで、様々な活動主体による連携・協議のもと、福祉や防災などの地域課題に対する対応・解決がスムーズになることが、期待できます。
また、民主的で開かれた組織運営が確保された地域活動協議会では、『活動そのものの担い手は地域住民』の意識のもと、地域住民に対して様々な活動情報を届けることにより、新たな人々の参加や参画につながることも、期待できます。
行政の支援は?
地域活動協議会における話し合いのもと、地域の実情や特性に応じた活動が行えるよう、補助事業の主旨に合うものについては、活動内容を地域に委ねる助成(財政的支援)を行います。
また、区役所3階に設置された「天王寺区まちづくりセンター」とともに、これからも地域活動協議会の運営を支援します。
大阪市天王寺区地域活動協議会補助金交付要綱
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
それぞれ、特色ある地域活動協議会になるように
地域ごとに、課題や活動内容は異なります。
各地域活動協議会の運営が着実に、そして各地域ごとに特色ある地域活動協議会になるよう、区役所・天王寺区まちづくりセンターは、これからも全力で取り組んでまいります。
地域活動協議会のイメージ
天王寺区の地域活動協議会紹介動画
地域活動お問い合わせコーナー
こんな疑問にお答えします!
☆地域活動を始めたいけど・・・
☆何か地域の役に立ちたいけど、どうすればいいの?
☆わたしの地域では、どんな地域活動があるの?
いただいたお問い合わせには、2週間以内に回答します。
既に、地域で活動されている方からの、ご意見などもお待ちしております。
お問い合わせはこちら!
天王寺区役所市民協働課(地域活動の支援グループ) メール送信フォーム(地域活動の支援グループ)
各地域活動協議会
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課地域活動の支援グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9734
ファックス:06-6774-9692