天王寺区役所 市民活動団体交流スペースについて
2023年3月6日
ページ番号:240938
1 市民活動団体交流スペースの設置
公共的活動を行っている市民活動団体等に行政情報を提供するとともに当該団体の活動の促進を図ること、並びに、市長等から委嘱を受けている区民の受嘱業務に係る活動を支援することを目的として開設しています。
なお、「市民活動団体交流スペース」は、区役所と団体等が連携して市民協働のまちづくりを進めるという区役所業務の一環として、区役所庁舎の一部を団体等の利用に供するものです。
2 対象団体
(1)市民活動団体等で公共的活動を行っている団体としてあらかじめ利用登録した団体
(2)市長等から委嘱を受けている区民で構成する団体
3 対象となる活動
・市民活動団体等が行う公共的活動にかかる会議等
・市長等から委嘱を受けている区民で構成する団体が開催する受嘱業務に係る会議等
4 設置場所、供用日及び時間等
場所:区庁舎5階 区災害対策本部スペース
備品等:会議机、椅子を配置。
供用日:区庁舎の開庁日(日曜日を除く)
時間:開庁時間内で、区災害対策本部としての使用等区業務で使用する時間以外の時間。
5 利用申込
利用する日の2ヶ月前から先着による事前申し込みとします。
(※事前に利用登録団体の申請が必要です。)
6 使用料
無料(登録団体の行う公共的活動又は本市等委嘱業務にかかる目的内使用)
市民活動団体交流スペースご利用の皆様へ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
要綱と要領
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課地域活動の支援グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9734
ファックス:06-6774-9692