いつでもどこでも防災の基礎知識や災害が起こる前の備えを学ぶことができるよう、区役所オリジナルの防災講座動画を区役所公式YouTubeチャンネルで配信しています。
いつ起こるか分からない災害に備え、ぜひご覧ください。
児童・生徒の皆さんに見ていただきたい動画
【中学生向け】
#10 中学生にも知って欲しい 今からはじめる災害への備え (15分49秒)
コロナ禍での避難と備えについて、そして、中学生こそ知ってほしい災害時の「情報」についてまとめました
【小学生高学年~中学生向け】
#12 オンライン防災授業『みんなの防災マップ』 (15分44秒)
地震が発生したときに、大切な場所、物はどこにあるか知っていますか?
ある小学校で以前に実施した地図を使った防災講座をオンラインでも学習できるようにまとめました。
【小学生(低学年)向け】
#11 みんなで学ぶ 小学生のための防災クイズ (10分44秒)
小学生でも防災の知識を学べるようクイズ形式で回答に簡単な解説も加えました。
学校での防災授業の冒頭でも使えます。
【小学生向け】
#19 みんなで学ぶ 小学生のための防災クイズ2 (9分14秒)
小学生の皆さんへの防災クイズの第2弾。大阪市立大学都市防災教育研究センター(CERD)の先生に問題を考えていただきました。
区民の皆さんに見ていただきたい動画
#01 天王寺区に起こる地震を知ろう (6分2秒)
天王寺区ではどのくらいの大きさの地震が起こる可能性があるのでしょうか? そしてそんな地震にどう備えたらいいでしょうか?
#02 ローリングストックでかしこく備える (10分46秒)
災害時に慌てないために賢く自宅で食べ物などを備える「ローリングストック」とは?
#03 忘れちゃいけない災害時のトイレ (5分46秒)
電気が止まるとトイレが使えない??
忘れがちなトイレの備えとは?
#08 みんなで紙食器を作ろう (9分11秒)
災害時に食器を洗わずに使うことができる紙食器の作り方を覚えましょう。折り紙みたいで楽しいですよ。
#16 防災倉庫って何を保管しているの? (2分)
大阪赤十字病院による親と子の防災体験セミナー『災育』への提供動画
あまり普段は公開していない防災倉庫に何を置いてあるのか見てみませんか?
#17 大阪市の「水害ハザードマップ」が新しくなりました (11分39秒)
河川氾濫、内水氾濫、高潮による被害を想定した「水害ハザードマップ」を更新しました。新しいハザードマップについてご案内します。
マンションなど共同住宅にお住いの方へ
#18 マンションと地域との防災連携訓練(8分31秒)
天王寺区内のマンションで行われた防災訓練の模様をまとめました。どこのマンションでもできる居住者の安否確認と避難所・地域本部への報告などをご紹介します。
『2ワカ』1分では短いけれど、2分なら分かるかもしれない防災出前講座
「にわか」の知識でも大丈夫、ちょっと気になる防災ワードを、2分間で説明します。
#13 「避難指示」(2分8秒)
大雨や台風などの時に耳にする「警戒レベル」や「避難指示」の言葉。ちょっと分かりにくい言葉を2分で説明します。
#14 「在宅避難」(2分32秒)
自宅に留まって(在宅)、避難してってどういうこと?
災害時に住み慣れた自宅に避難するために必要なことを2分で説明します。
#15 「家具転倒防止」(2分11秒)
食料の備蓄や避難計画は立てていても、ついつい置き去りにされるのが家具の固定。
面倒だけれど絶対にした方がよい転倒防止対策について2分で説明します。
自主防災組織(地域防災リーダー)の皆さんに見ていただきたい動画
#04 自助・共助・公助と地域防災リーダーの役割 (5分23秒)
地域での防災活動の中心となる地域防災リーダー(災害救助青年部)の役割とは?
#05 大規模災害発生時の初期対応とは? (5分42秒)
大きな地震が発生したときなど、災害の初動期における対応とは?
#06 地域での自主防災組織の役割 (3分40秒)
大規模災害が発生したときにまずやらなければいけない初期対応について説明します
#07 新型コロナ禍での災害時避難所の開設・運営 (5分49秒)
天王寺区役所講堂で、災害発生時の臨時避難所の開設をシミュレートしました。
新型コロナウイルスの感染疑いがある方の療養スペースの設置、避難所開設時の受付についてご確認ください
#09 コロナ禍における地域の防災訓練 (7分42秒)
コロナ禍のなか、地震などいつ起こるか分からない災害に備えて行われた地域での防災訓練の様子をご紹介します
関連動画(天王寺消防署)