ページの先頭です
メニューの終端です。

令和3年度 天王寺区区民モニター(区政評価員)第2回アンケート調査結果について

2022年4月8日

ページ番号:560784

第2回アンケート調査結果について

アンケート結果の概要

モニター数

417人(男性163人・女性226人・その他5人・無回答23人)

質問と回答割合

問2(職員)
職員の対応について、お訊ねします。 

【全体的傾向】
「よい・よくなった」→ 65.7%、「悪い・悪くなった」→ 3.4%

 

問3(庁舎)
区役所庁舎内・外について、ご来庁時の印象をお訊ねします。 

【全体的傾向】
「よい・よくなった」→ 60.7%、「悪い・悪くなった」→ 4.6%

 

問4(子育て支援)
天王寺区では、全国の行政区初となる『天王寺区子育てスタート応援券』の交付やスマートフォン向け『子育て情報アプリ「ぎゅっと!」』の無料配信、『子育て情報博覧会』、5・6歳児から小学生までを対象とした『英語交流・国際理解教室』、『こどもの居場所等における学び・生活サポート事業』など区独自の施策を展開しています。あなたは、これらの事業によって、乳幼児期から未来を担う人材育成が積極的に進められているまちであると感じますか。

【全体的傾向】
「感じる」「どちらかといえば感じる」→ 65.5%、「どちらかといえば感じない」「感じない」→ 30.2%


問5(地域福祉)
天王寺区では、定期的な訪問により独居高齢者等を見守る『独居高齢者等見守りサポーター事業』、地域において要援護者を見守る『要援護者の見守りネットワーク強化事業』を実施しています。あなたは、こうした取組により、独居高齢者等の見守り体制が構築されていると感じますか。

【全体的傾向】
「感じる」「どちらかといえば感じる」→ 59.7%、「どちらかといえば感じない」「感じない」→ 34.1%

 

問6(地域福祉)
 現在、75歳以上の方にお聞きします。ご近所のお知り合いやご友人、行政・ゆうあい(区社会福祉協議会)・病院・薬局・介護サービス事業所の支援員など、不安や悩みを相談できる相手や、交流される機会をお持ちですか。

【全体的傾向】
「相談できる相手も交流の機会も持っている」「相談できる相手は持っていないが、交流の機会は持っている」「交流の機会は持っていないが、相談できる相手は持っている」→ 57.5%、「相談できる相手も交流の機会も持っていない」→ 14.1%


問7(健 康)
天王寺区では、区民のみなさんのいつまでも‘元気’をめざし、健康体操やウォーキングなど体を動かすことの大切さをお知らせしています。また、自らの健康管理のため、がん検診などの受診の呼びかけも行っています。あなたは、「体操」「ウォーキング」や日常の中でなるべく階段を使うなどこまめに体を動かすこと、「各種検診の受診」「血圧を測る」「食事に気をつける」など、健康に心がけたことを行っていますか。

【全体的傾向】
「行っている」→ 74.3%、「行っていない」→ 24.5%


問8(防 災)
あなたは、『天王寺区防災計画』や『天王寺区防災ハンドブック』(天王寺区防災計画概要版)をご存じですか。

【全体的傾向】
「知っている」→ 65.2%、「知らない」→ 33.8%


問9(防 災)
あなたは、『非常準備品』を用意されていますか。

【全体的傾向】
「用意している」→ 53.0%、「用意していない」→ 45.1%


問10(防 災)
あなたは、ご家庭で、たんす等の家具の転倒対策をとっていますか。

【全体的傾向】
「転倒するような家具を置いていない」→ 16.1%、「家具を固定している(一部でも可)」→40.5%、「家具を固定していない」→ 41.7%


問11(防 災)
あなたは、災害時に自身が避難する『災害時避難所』の場所をご存じですか。

【全体的傾向】
「知っている」→ 80.8%、「知らない」→ 17.3%


問12(防 災)
あなたは、災害時避難所等での備蓄品の充実が着実に進められていると感じますか。

【全体的傾向】
「感じる」「どちらかといえば感じる」→ 53.3%、「どちらかといえば感じない」「感じない」→ 42.4%


問13(防 犯)
天王寺区では、誰もが安全で安心に暮らせるまちをめざし、『防犯カメラの維持管理・運用を行う』とともに、地域の団体等と連携を図りながら、自転車や青色防犯パトロール車で地域を巡回し、子どもの見守りなどパトロール活動を行っています。あなたは、これらの取組が、区民の安全・安心の確保に効果的であると感じますか。

【全体的傾向】
「感じる」「どちらかといえば感じる」→ 78.7%、「どちらかといえば感じない」「感じない」→ 19.7%


問14(自転車マナー)
天王寺区では、自転車マナー向上に向け、区広報紙や独自ポスター制作・掲出による自転車マナー啓発、放置自転車の即時撤去や駐輪場の増設・整備などの取組を行っています。あなたは、これらの取組により、自転車マナーが向上したと感じますか。

【全体的傾向】
「感じる」「どちらかといえば感じる」→ 36.9%、「どちらかといえば感じない」「感じない」→ 61.4%


問15(にぎわいづくり)
天王寺区では、 地域住民・地域団体・企業等による天王寺区の魅力発信の取組みを支援しており、区内の歴史・観光資産や文化活動を広く知っていただけるような次の取組などを進めてきました。                                                                                                                                〇聖徳太子ゆかりの地を巡るまち歩き「聖徳太子ウォーク」                                             〇歴史・文化を題材とした「てんのうじ再発見セミナー」                                                〇天王寺区の観光に役立てていただくための「上町台地周遊マップ」の作成、配布                               〇学校園が多く所在する天王寺区の特性を活かし、区内の国公立・私立中学校・高校が一堂で開催する「てんのうじ吹奏楽フェスティバル」                                                                            あなたは、これらの取組により、天王寺区の魅力発信・観光振興ができていると感じますか。

【全体的傾向】
「感じる」「どちらかといえば感じる」→ 64.5%、「どちらかといえば感じない」「感じない」→ 32.6%

 

問16(地域社会づくり)
あなたは、お住まいの地域では日頃からご近所どうしで「声かけ」、「見守り」、「助け合い」、「支え合い」が行われていると感じますか。

【全体的傾向】
「感じる」「どちらかといえば感じる」→ 36.0%、「どちらかといえば感じない」「感じない」→ 63.1%


問17-1(地域社会づくり)
天王寺区では、おおむね小学校区を範囲として、地域団体やNPO、企業など地域のまちづくりに関するいろいろな団体が集まり、話し合い、協力しながら、地域課題の解決やまちづくりに取り組んでいくための仕組みである「地域活動協議会」を形成し、さまざまな活動に取り組んでいます。あなたは、この「地域活動協議会」のことを知っていますか。

【全体的傾向】
「活動していることを知っている」→ 17.0%、「聞いたことがある」→ 25.4%、「知らない」→ 57.1%


問17-2(地域社会づくり)
問17-1で「①活動していることを知っている」と回答された方へお伺いします。あなたは、お住まいの地域の地域活動協議会では、地域課題の解決やまちづくりに自律的に取り組んでいると感じますか。

【全体的傾向】
「感じる」「どちらかといえば感じる」→ 78.8%、「どちらかといえば感じない」「感じない」→ 19.7%


問18(生涯学習)
大阪市では「生涯学習大阪計画」に基づき、市民一人ひとりの自己実現や生きがいづくりに向け「生涯学習活動」を推進しており、小学校の教室を活用して「生涯学習ルーム」を開講しています。天王寺区においても、年1回広報紙にて各小学校で開催している「生涯学習ルーム」活動を紹介しています。あなたは、生涯学習ルームや、自己実現や生きがいづくりに向けた自主的な学習会・文化活動に参加したいと思いますか。

【全体的傾向】
「現在参加している(又は「この1年間のうちに」参加したことがある)」→ 1.4%、「今後参加したい」→31.9%、「参加したくない」→ 12.5%、「わからない」→ 51.3%


問19(人権問題)
大阪市では「大阪市人権行政推進計画~人権ナビゲーション~」を策定し、人権尊重のまちづくりに努めています。天王寺区においても、 女性・子ども・高齢者・性的少数者などの人権問題について、区人権啓発推進員と連携しながら、パネル展示やチラシ・パンフレットの配布、広報紙での啓発、区役所庁舎への懸垂幕の掲出など様々な啓発活動に取り組んでいます。あなたは、普段、人権意識をもって生活していますか。

【全体的傾向】
「はい」→ 62.8%、「いいえ」→ 10.1%、「わからない」→ 24.7%


問20(広 報)
普段、あなたは天王寺区役所の情報をどこから知りますか。当てはまる番号に、〇を付けてください。(複数回答可)

【全体的傾向】
「広報紙」→ 64.5%、「広報板(ポスター)」→ 21.8%、「区のホームページ」→ 23.7%、「区のSNS」→ 6.7%、「子育て情報アプリ「ぎゅっと!」」→1.9%


問21(広 報)
広報紙で充実してほしい内容に当てはまる番号を選び、〇を付けてください。(複数回答可)

【全体的傾向】
「各種お知らせ(行政情報)」→ 48.7%、「イベント情報」→ 36.9%、「防災・防犯関連情報」→ 36.5%、「地域情報」→ 33.3%、「保健衛生関連情報」→26.4%

報告書、回答用紙についてはこちらをご覧ください

報告書、回答用紙

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市天王寺区役所 企画総務課事業戦略室 事業戦略グループ

〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所6階)

電話:06-6774-9910

ファックス:06-6772-4904

メール送信フォーム