ページの先頭です
メニューの終端です。

第81回天王寺区ジュニアクラブ「留学生と交流しよう!~すごろくクイズで世界一周~」

2025年2月28日

ページ番号:647817

2月2日(日)天王寺区内の大阪国際交流センターで、8名の留学生の方々と、39名の会員で交流活動を行いました。

留学生の出身国はベトナムやミャンマー、インド、イラン、ボツワナ、アルゼンチン、そしてキューバやコロンビアで、多くの国からご参加いただきました。


別ウィンドウで開く

1. すごろくクイズ

 留学生の紹介、同じ班の会員とアイスブレイクをしたのち、早速ゲームスタートです。

 今回のゲームは、留学生が考えた出身国にまつわるクイズをもとに、すごろくでゴールをめざします。

 クイズは難しいものもあり、班のみんなで懸命に考えていました。


 クイズに正解した班が大きなサイコロを振り、出た目の数だけ進んでいきます。

 1回休みのマスに止まると思うように進めない班もいましたが、どの班も盛り上がっていました。

 クイズで得た豆知識をもとに、海外の文化などについてたくさん学習できました。

すごろくクイズ
別ウィンドウで開く

2. 留学生とフリートーク

 すごろくクイズで盛り上がったあとは、留学生とのフリートークです。

 事前に募集した留学生に聞きたい質問をテーマに、夢中になってお話ししました。

 海外出身の方と英語で会話するという貴重な体験もできました。

フリートーク
別ウィンドウで開く


活動の最後のアンケートでは、「お互いの国の文化を交流できてすごく楽しかった」「留学生のおかげで過去1番に楽しかった」「留学生の人たちが出してくれるクイズが面白くて、知識が深まった」などの意見があり、楽しみながら交流したことで海外に関心を持つきっかけとなりました。


国際交流にご協力いただいた大阪国際交流センターの皆さま、ご参加いただいた留学生の皆さま、子ども達をサポートしていただいた運営委員の方々、ありがとうございました。

集合写真
別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ

〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)

電話:06-6774-9743

ファックス:06-6774-9692

メール送信フォーム