我が家の防災マップ
2011年12月22日
ページ番号:1148
自宅から避難所までやその周辺を自分で歩いて白地図に情報を書き込み、いざというとき家族全員安全に避難できるように備えておきましょう。
活用方法
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
防災マップ
西九条地区(pdf, 614.14KB)
四貫島地区(pdf, 751.48KB)
梅香地区(pdf, 795.14KB)
春日出地区(pdf, 553.87KB)
伝法地区(pdf, 620.44KB)
高見地区(pdf, 482.78KB)
恩貴島地区(pdf, 500.17KB)
酉島地区(pdf, 524.99KB)
島屋地区(pdf, 437.27KB)
桜島地区(pdf, 400.17KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
防災マップ(裏面)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 市民協働課危機管理グループ
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)
電話:06-6466-9504
ファックス:06-6462-0942