ページの先頭です
メニューの終端です。

此花区が「巻き寿司の丸かぶり」の発祥の地といわれています

2018年1月25日

ページ番号:202830

 今や節分の定番である「巻き寿司の丸かぶり」。
 実は此花区の伝法(当時の申村=さるむら)が「発祥の地」と言われています。

 そこで、此花区役所では此花区郷土史研究会、此花飲食業協同組合と協力して、地域経済の活性化に貢献できればと、毎年、チラシ及びポスターを制作しています。なお、今年度についても、前回に引き続き、地元咲くやこの花高等学校の生徒がデザインしたチラシ・ポスターとなっています。
 今後は此花区を盛り上げていくため、「此花区が『巻き寿司の丸かぶり』発祥の地」という伝説を情報発信していきます。

令和4年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

令和4年チラシ・ポスター

令和3年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

令和3年チラシ・ポスター

令和2年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

令和2年チラシ・ポスター

平成30年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

平成30年チラシ・ポスター

平成29年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

平成29年チラシ・ポスター

平成28年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

平成28年チラシ・ポスター

平成27年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

平成27年チラシ・ポスター

平成26年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

平成26年チラシ・ポスター

平成25年「巻き寿司のまるかぶり」ポスター
別ウィンドウで開く

平成25年チラシ・ポスター

「巻き寿司の丸かぶり」に関する動画を作成しました(平成25年1月撮影)

ご覧になるには、下の画像をクリックしてください

画像(動画)


(再生時間 3分)

丸かぶり発祥伝説

 昔の節分の日、今は伝法地域となっている当時の申村(さるむら)では、「世念講(よねんこ)」といわれる講があり、そこでは村の若者や船頭衆や川人夫が集まって、夜通し雑談や将棋・囲碁・花札、墓場への肝試しなどを楽しんでいました。
 このとき「巻き寿司」を食べることが当時の習慣でしたが、人数が多いので、巻き寿司を切り分けていては間に合わず「腹がすいた。切らずにそのままおくれ」の声が高まり、丸かぶりするようになったのが発祥と言われています。
 なお、申(さる)村の名残は、今も庚申堂【こうしんどう】(現在の伝法5丁目8)にあります。

郷土史研究資料『伝法のかたりべ』

 此花区郷土史研究資料『伝法のかたりべ(五)-旧・申村を含む-』(勝安男著)6頁の中に以下のような記述があります。

 「(省略)昼食夜食は巻寿司を食べることが習わしとなっていました。(省略)鮨を巻くだけでも目の回るような忙しさです。切る暇などはありません。(省略)『姉さん、切らんとそのままおくれんか。腹が減ってグーグー言うとるわ。上品な食べ方せんでも、みんな顔見知りのもんばっかりや。』(省略)そこで、鮨の丸噛りとなるのでありますが、宿の女房が『あんたら、ちょっと待った』と一声、『鮨を噛るとき、家の神棚に、今年も元気でいられるようにと、拝んでから噛るのんやでぇ。』(以下、省略)」

「伝法のかたりべ」の写真

恵方巻きとは

 節分にその年の恵方に向かって目を閉じて、一言もしゃべらず願い事を思い浮かべながら「巻き寿司」を丸かぶりするのが習わしとされています。なお、「恵方巻き」の起源については諸説あると言われています。

令和4年恵方

北北西

【参考】「恵方巻き」と「巻き寿司の丸かぶり」

  • 此花区伝法(当時の申村)における伝説には、現在のように「(その年の)恵方」という概念は出てきません。 申村の風習(習わし)として言われているのは、「拝んでから」(感謝して)食べるというものです。
  • 明治30年から43年にかけて淀川改修工事が行われましたが、それ以前には「北伝法村」「南伝法村」「申村」がありました。

  • 申村では淀川改修で約9割が水没しましたが、昔から「世念講(よねんこ)」といわれる集まりがあり、そこで「巻き寿司の丸かぶり」をしていた風習(習わし)があったと言われています。

  • 正確な年代は不明ですが、申村での「巻き寿司の丸かぶり」は、水運で栄えていた1800年代の江戸時代にはあったのではないかと言われています。

  • つまり、此花区は「恵方巻き」の発祥ではありませんが、「巻き寿司の丸かぶり」の発祥と言える伝説があります。

「節分巻きずしの丸かぶり」の発祥に関する年表 (此花区郷土史研究会より)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市此花区役所 まちづくり推進課総合企画グループ

〒554-8501大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)

電話:06-6466-9683

ファックス:06-6462-0942

メール送信フォーム