区の統計
2023年3月15日
ページ番号:117923
区の統計

創設日:平成元年(1989年)2月13日
面積:8.87平方キロメートル
(平成26年10月1月現在 国土地理院発表)
区の花:梅・パンジー(平成元年制定)

うめ パンジー
世帯数:73,279世帯
人口:111,778人
男:52,474人
女:59,304人
人口密度:12,602人/平方キロメートル
【令和5年3月1日現在】
人口の推移(中央区・大阪市)≪昭和25年国勢調査~平成27年国勢調査≫
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
国勢調査
- 平成27年国勢調査結果
大阪市統計情報
- 平成22年国勢調査結果
大阪市統計情報
平成27年国勢調査 中央区の人口速報
平成22年国勢調査 中央区の人口速報
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
経済センサス
- 平成24年経済センサス-活動調査
大阪市統計情報
- 平成21年経済センサス-基礎調査
大阪市統計情報
住民基本台帳等統計情報(参考資料)
5歳階級別町丁目統計資料
【秘匿措置を講じています。】
◆秘匿措置について
国勢調査結果の取り扱いに準じて、人口が「1~6人」または、世帯数が「1~6世帯」の町丁目については秘匿措置を講じています。
秘匿措置とは、項目は「X」とし、秘匿された町丁目には「*」、合算先の町丁目には「@」を付与しています。
- 住民基本台帳等統計情報(参考資料)
大阪市統計情報
その他統計調査
- 大阪市統計情報
大阪市統計情報
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
中央区役所 総務課 総務グループ
電話: 06-6267-9987 ファックス: 06-6264-8283
住所: 〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)