金甌地域活動協議会
2025年10月21日
ページ番号:479722

金甌地域活動協議会
金の瓶が発掘されたことが「金甌」の地名の由来。豊臣・徳川時代には数多くの瓦職人が住み「瓦屋町」の地名が残っています。現在、古い町並みは減少しましたが、地域活動協議会では、歴史ある子育てサークル「ちゅーりっぷ」をはじめとして様々な活動を行っています。時代の変化の中で絆を深めながら明るい地域を目指します。

活動拠点
金甌会館(大阪市中央区高津1-1-61) 電話番号:06-6761-4450

活動地域
中央小学校下4連合のうち、金甌連合振興町会

イベント情報等
・防災訓練事業 通年
・ふれあい喫茶 通年
・高齢者食事サービス 通年
・子育てサービス 通年
・ラジオ体操 7月
・生涯学習ルーム 通年
・金甌寿会活動 通年
※イベント内容等の詳細については、各地域にご確認ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所市民協働課
住所: 〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話: 06-6267-9833 ファックス: 06-6264-8283