令和4年度「中央区まちのすぐれもん」活動状況
2024年4月1日
ページ番号:596882

令和4年度「中央区まちのすぐれもん」活動状況

「中央区まちのすぐれもん」とは、「区内の人と人、人と地域をつなぎ、まちを元気にする人」のことであり、中央区で育んできた知識や技術を提供し、より多くの人に中央区の魅力を再発見してもらうことで、まちの活性化につなげていくことを目的としています。
「中央区まちのすぐれもん」事業の活用等については、魅力推進グループまでお問い合わせください。

中央区見てある記~船場編~「商いのまち「船場」で育まれた食文化と薬文化」【すぐれもん 大西趣卓さん、千万多津子さん】
すぐれもんアーカイブ No.71
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

中央区見てある記~ミナミ編~「スマホ片手に体験するミナミの新しい観光まちあるき」【すぐれもん 春木洋次さん、千万多津子さん】
すぐれもんアーカイブ No.72
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

水辺の魅力発見・散策ツアー「クルーズで巡る水都大阪と天守閣復興90周年を迎えた大阪城の今昔」【すぐれもん 東野雅樹さん】
すぐれもんアーカイブ No.73
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪区民カレッジ講演 大阪の和菓子にまつわるお話【すぐれもん 久保昌也さん】
すぐれもんアーカイブ No.74
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪区民カレッジ講演 エピソードで綴る大阪地下鉄のあゆみ【すぐれもん 竹田辰男さん】
すぐれもんアーカイブ No.75
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪区民カレッジ講演 船場結納の歴史と水引体験【すぐれもん 澁谷善雄さん】
すぐれもんアーカイブ No.76
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課魅力推進グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9831
ファックス:06-6264-8283