は行
2025年4月7日
ページ番号:598766
| 問合せ内容 | 窓口 | 担当課 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| はぐくみネットに関すること | 5階53番窓口 | 市民協働課(市民活動支援・教育) | 06-6267-9743 |
| ハチの苦情・相談に関すること | 1階11番窓口 | 保健福祉課(生活環境) | 06-6267-9973 |
| 発達相談に関すること | 1階12番窓口 | 保健福祉課(地域保健活動) | 06-6267-9968 |
| パスポート申請用紙に関すること | 1階1番窓口 | 魅力推進課(区政企画) | 06-6267-9683 |
| パンフレット配架に関すること | 5階56番窓口 | 魅力推進課(区政企画) | 06-6267-9683 |
| 問合せ内容 | 窓口 | 担当課 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 被災証明に関すること | 5階51番窓口 | 市民協働課(市民協働) | 06-6267-9734 |
| ひとり親家庭医療助成に関すること | 4階46番窓口 | 保健福祉課(子育て支援・保育) | 06-6267-9865 |
| ひとり親家庭サポーターに関すること | 4階46番窓口 | 保健福祉課(子育て支援・保育) | 06-6267-9865 |
| 被爆者関係に関すること | 1階11番窓口 | 保健福祉課(健康推進) | 06-6267-9882 |
| 評価証明に関すること | 1階6番窓口 | 窓口サービス課(住民登録・戸籍) | 06-6267-9963 |
| 美容所の手続きに関すること | 3階33番窓口 | 東部生活衛生監視事務所 | 06-6267-9888 |
| 問合せ内容 | 窓口 | 担当課 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 福祉のあらましに関すること | 4階43番窓口 | 保健福祉課(保健福祉) | 06-6267-9857 |
| 福祉目的住宅に関すること | 4階43番窓口 | 保健福祉課(保健福祉) | 06-6267-9857 |
| 附設会館に関すること(中央区民センター・中央会館) | 5階51番窓口 | 市民協働課(市民協働) | 06-6267-9734 |
| 不登校の相談に関すること | 4階46番窓口 | 保健福祉課(子育て支援・保育) | 06-6267-9865 |
| 不動産相談に関すること | 5階56番窓口 | 魅力推進課(区政企画) | 06-6267-9683 |
| フレッシュママのつどい(子育て教室)に関すること | 1階12番窓口 | 保健福祉課(地域保健活動) | 06-6267-9968 |
| 問合せ内容 | 窓口 | 担当課 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| ペースメーカー(障がい者手帳)に関すること | 4階43番窓口 | 保健福祉課(保健福祉) | 06-6267-9857 |
| 問合せ内容 | 窓口 | 担当課 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 訪問入浴(介護保険対象者)に関すること | 4階41番窓口 | 保健福祉課(介護保険) | 06-6267-9859 |
| 法律相談に関すること | 5階56番窓口 | 魅力推進課(区政企画) | 06-6267-9683 |
| ホームページに関すること | 5階56番窓口 | 魅力推進課(区政企画) | 06-6267-9683 |
| ホームヘルパー(介護保険対象者)に関すること | 4階41番窓口 | 保健福祉課(介護保険) | 06-6267-9857 |
| ホームヘルパー(障がい者・難病患者)に関すること | 4階43番窓口 | 保健福祉課(保健福祉) | 06-6267-9857 |
| 保育園(所)に関すること | 4階46番窓口 | 保健福祉課(子育て支援・保育) | 06-6267-9865 |
| 保健師に関すること | 1階12番窓口 | 保健福祉課(健康推進) | 06-6267-9968 |
| 保健師による家庭訪問に関すること | 1階12番窓口 | 保健福祉課(地域保健活動) | 06-6267-9968 |
| 保健師による健康相談・教育に関すること | 1階12番窓口 | 保健福祉課(地域保健活動) | 06-6267-9968 |
| 保健福祉に関すること | 4階43番窓口 | 保健福祉課(保健福祉) | 06-6267-9857 |
| 補聴器に関すること | 4階43番窓口 | 保健福祉課(保健福祉) | 06-6267-9857 |
| 本人通知制度に関すること | 1階8番窓口 | 窓口サービス課(住民登録・戸籍) | 06-6267-9963 |
| 防災に関すること | 5階51番窓口 | 市民協働課(市民協働) | 06-6267-9734 |
| 防災マップ・ハザードマップに関すること | 5階51番窓口 | 市民協働課(市民協働) | 06-6267-9734 |
| 放置自転車啓発に関すること | 5階57番窓口 | 魅力推進課(魅力推進) | 06-6267-9831 |
| 防犯灯に関すること | 5階51番窓口 | 市民協働課(市民協働) | 06-6267-9734 |
| 防犯に関すること | 5階51番窓口 | 市民協働課(市民協働) | 06-6267-9734 |
| 母子・父子寡婦福祉資金貸付に関すること | 4階46番窓口 | 保健福祉課(子育て支援・保育) | 06-6267-9865 |
| 母子健康手帳の交付について | 1階11番窓口 | 保健福祉課(健康推進) | 06-6267-9882 |
| 母子生活支援施設(母子寮)に関すること | 4階46番窓口 | 保健福祉課(子育て支援・保育) | 06-6267-9865 |
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課区政企画グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9683
ファックス:06-6264-8283

