中央区マスコットキャラクター「ゆめまるくん」の着ぐるみ貸し出しについて
2023年5月29日
ページ番号:600847
中央区マスコットキャラクター「ゆめまるくん」の着ぐるみを貸し出しています。

各種イベントやお祭りなど、中央区のPRを兼ねてご利用ください。
「ゆめまるくん」は、区制20周年の記念事業の一環として一般公募を行い、平成20年10月19日に誕生しました。
「大阪城カット」のヘアースタイル、額の中央に中央区の「C」、区の花の「梅」を頭にセット、はかまは「水の回廊」をイメージさせる水色にしています。
貸し出し手続き
中央区マスコットキャラクター(着ぐるみ)使用取扱要領
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
電話で仮予約
まずは中央区役所総務課に電話(06-6267-9906)で仮予約してください。受付は、使用日初日の6か月前(当日が土日祝日の場合は翌日)からです。
(例:11月1日の使用は5月1日から受付)
※着ぐるみには一般的な着ぐるみ(着脱が簡単)とエアタイプの着ぐるみ(送風機を使って空気の力で膨らませて成型する着ぐるみ。遠方への運搬に便利)の二つのタイプがあります。予約にあたっては、ご希望のタイプをお選びください。
使用申請
(メールによる申請)
(郵送または持参による申請)
仮予約が済みましたら、中央区マスコットキャラクター(着ぐるみ)使用承認申請書と企画書(「ゆめまるくん」を登場させるイベントの内容等が記載してあるもの。様式は問いません)、返信用封筒(返信先所在地・郵便番号・宛名を記入し返信に必要な額の切手を貼ったもの)を1週間前までに、総務課へ持参または送付してください。審査の上、使用承認通知書を送付します。
使用承認申請書の様式を変更しました。(令和3年2月~)
中央区マスコットキャラクター(着ぐるみ)使用承認申請書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
着ぐるみの受け取り、返却
使用承認を受けた方は、区役所にて着ぐるみを受け取り、使用後、区役所への返却をお願いします。
ただし、遠方等の理由により、来庁ができない場合は、事前にご相談ください。
使用上の注意を守ってください
着用方法、準備・お手入れ(エアタイプの着ぐるみ)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
使用時の写真撮影とデータ送信
「ゆめまるくん」の活動内容を区ホームページ等へ掲載する場合もあることをご了承のうえ、写真等のデータの送信をお願いします。
申込先
中央区役所総務課 5階54番(ゆめまるくん担当)
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1-2-27
電話06-6267-9906 FAX 06-6264-8283
メールアドレス:te0001@city.osaka.lg.jp
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 総務課総務グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9625
ファックス:06-6264-8283