X(旧ツイッター) 中央区役所 アカウント方針
2025年4月7日
ページ番号:601094

中央区役所 アカウント方針
- はじめに
情報化社会が進展する中、インターネットを活用した情報発信はますます重要になってきています。様々な方が利用可能であるX(旧ツイッター)を通じた情報発信にあたり、無用な誤解や混乱を生まないよう、また実りあるコミュニケーションを行うため、アカウントの運用方針を定めみなさんと共有いたします。
- 情報発信の目的
中央区では「"にぎわい"と"ふれあい"あふれるまち」をモットーに、地域のみなさんのコミュニティを大切にしながら、対話を通じて心と知恵と力を合わせる多様な協働により、新しい形の公共づくりをめざしています。X(旧ツイッター)を活用し、地域での市民協働の取組みや様々な行政情報などに加え、災害や防災に関する情報を、積極的に区民に発信することで、親しみやすい身近な区役所と感じていただき、地域のみなさんと区役所が一緒になって、活気あふれるまちづくり・コミュニティづくりを進めていくことを目的とします。
- アカウント運用のルール
- 対応時間
原則として、平日9時00分~17時30分としますが、この時間帯以外にも投稿する場合があります。 - 運用管理者
大阪市中央区役所区政企画担当課長 - 投稿者
大阪市中央区長
大阪市中央区副区長
大阪市中央区役所各課長
課長の許可を得た職員
大阪市危機管理室職員複数名 - 留意事項
情報発信を目的としていることから、基本的に当アカウントからのフォローや、特定のユーザーのみへの返信となるリプライは行いませんのでご了承ください。
広く周知することを目的にリポストをする場合があります。
市政・区政全般に関することは「大阪市ホームページ」並びに「中央区ホームページ」をご覧いただくか、各所属の担当にお問い合わせください。また、市政やくらしに関わる簡単な問い合わせについては大阪市総合コールセンター(なにわコール)をご利用ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課区政企画グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9683
ファックス:06-6264-8283