ページの先頭です
メニューの終端です。

開平小学校の「学校選択制による児童の受入抑制」について

2025年5月1日

ページ番号:651361

 中央区では、住所地による通学区域の学校への就学を保障したうえで、区内の他の市立学校も選べる学校選択制を導入していますが、開平小学校については、令和8年(2026年)4月入学から一時的に学校選択制の選択可能校の対象外とすることになりました。

 開平小学校は、校地や運動場の面積に限りがあり、児童数増加が今後も見込まれるため、教育環境の維持が難しくなってきています。在校生の教育環境を守るため、ご理解をお願いいたします。
 なお、すでに兄姉が開平小学校に在校し翌年度も引き続き就学している場合に限り、その弟妹は開平小学校を選択できます(必ずしも入学を保障するものではありません)。

今回の措置は、適切な教育環境を確保するための一時的なものです。現在、今後の児童数増加への対策を進めており、課題が解消され次第、受け入れを再開する予定です(令和13年(2031年)4月再開予定)。

抑制・再開スケジュール

参考

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

中央区役所 市民協働課 市民活動支援グループ
電話: 06-6267-9837 ファックス: 06-6264-8283
住所: 〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)