前島密像
2025年5月15日
ページ番号:653471

日本郵政グループ大阪ビル前に設置されている、前島密(まえじま ひそか)像。
前島密は日本の近代郵便制度の創設者のひとりであり、「日本近代郵便の父」と呼ばれている。
明治期には、大蔵省駅逓頭(後の郵政大臣)を務め、現在も使用している「葉書」や「郵便」、「切手」の名称を定めた。
1870年(明治3年)に東京・京都・大阪間の郵便制度が整えられ、同ビル地が駅逓寮大阪出張所として大阪の郵便の拠点として建設された。
1877年(明治10年)に大阪郵便局と改称。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課区政企画グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9683
ファックス:06-6264-8283