大阪ウィーク真夏の陣 「大阪に伝わる伝統芸能の魅力」を開催します!
2025年7月28日
ページ番号:658202


大阪ウィーク~真夏の陣~「大阪に伝わる伝統芸能の魅力」

概要
「大阪ウィーク~春・夏・秋~」では、「笑おう!踊ろう!歌おう!まるごと大阪」をキャッチコピーに、大阪府下の市町村がさまざまなコンテンツを駆使して、大阪府内の各地域の魅力を国内外からの来場者に広く発信します。
大阪市中央区役所は、「大阪ウィーク~夏~」のレギュラーイベントにおいて7月31日(木曜日)から8月1日(金曜日)の2日間、大阪・関西万博会場内のギャラリーWESTにて、上方伝統芸能に使用される道具の展示などを開催します。
展示やワークショップを通じて、大阪で育まれてきた能や狂言などの伝統芸能を楽しんでいただき、上方伝統芸能が持つ魅力を体験いただけます。

開催概要

1.日時
令和7年7月31日(木曜日)12時~19時
令和7年8月1日(金曜日)12時~19時

2.場所
大阪・関西万博夢洲会場 ギャラリーWEST(此花区夢洲東1丁目)


3.イベント内容
【ワークショップ・体験】
演者の方の指導のもと、能で使用する能面の装着体験や鼓の実演など実際の道具を使用して、舞台上で体験いただくワークショップを実施します。

【上方伝統芸能映像上映】
上方伝統芸能の魅力をわかりやすくまとめたプロモーション動画や中央区まち魅力PR動画「幻視大阪~MUGEN旅in中央区」(第4回日本国際観光映像祭優秀作品賞受賞作品)を放映します。

【衣装見本展示】
実際に能で使用する華やかな柄の衣装デザインを大判印刷し、1列に並べて展示します。

【缶バッチ製作体験】
中央区マスコットキャラクターのデザインや能の衣装デザインなど複数の缶バッチデザインを用意し、製作体験者に用意した中から選んでもらったデザインの缶バッチを職員サポートのもと自身で製作いただけます。


5.主催
大阪市中央区役所、公益財団法人山本能楽堂(包括連携協定先)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課魅力推進グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9831
ファックス:06-6264-8283