区の主な行事&イベント情報
ページ番号:3035-0-0-0-0-0-0-0-0-0
区の主な行事&イベント情報 記事一覧
- 「ウェルビーイング(well-being)西淀川」会議・ワークショップへの参加者を募集しています 2025年1月17日
- 西成区役所 子ども体験活動「ジャガパーわくわくクラブ」 2025年1月17日
-
77日後の感動を、いまABENOから 『ABENO EXPO 2025』
2025年1月14日
2025年1月26日(日曜日)に阿倍野区役所で万博PRイベントを開催します。空飛ぶクルマのVR体験やご当地キャラクターショー、お祭り屋台ゲームなど、オモシロ楽しいことモリモリ盛りだくさんでお待ちしています!オリジナルグッズのプレゼントもあるよ!
- 【終了しました】「夢キタ万博2024」を開催します 2025年1月14日
- 各区成人の日記念行事 2025年1月8日
- 【令和6年10月26日(土曜日)開催】コスプレによる港区魅力向上イベント「acosta!@弁天町~大阪港区万博~」 2025年1月6日
-
鶴見区人権啓発推進セミナー「あなたの大切な人を守るために~亡くなった夫が教えてくれたこと~」講演会【1月25日開催】
2025年1月1日
大阪大学大学院特任研究員の岡真裕美さんをお招きし、命の大切さと子どもの事故予防について考える講演会です。
- 【1月31日】食育展を開催します! 2025年1月1日
-
人権相談について
2024年12月24日
浪速区役所の人権相談窓口
- 区の主な行事&イベント情報 2024年12月23日
- 第49回鶴見区民まつり出店情報について 2024年12月23日
- 令和4年10月2日(日曜日)に鶴見区民まつりを開催しました! 2024年12月19日
- 令和5年10月1日(日曜日)に鶴見区民まつりを開催しました! 2024年12月19日
- 令和6年10月6日(日曜日)に第50回鶴見区民まつりを開催しました! 2024年12月19日
-
ちょこスポ 定例体験会のご案内
2024年12月18日
此花区役所 おひさまルーム子育てサロンの様子
- 冬休み小学生プログラミング教室 参加者募集のお知らせ 2024年12月18日
- 令和7年「此花区成人の日記念のつどい」について 2024年12月18日
- クリスマスランチタイムコンサートを開催します! 2024年12月11日
- 淀川区制50周年記念 第49回淀川区民まつり~よどがわ・ゆめ万博~を開催しました! 2024年12月9日
- 鶴見区生涯学習セミナー~ハワイアンフラの世界へようこそ~【2月1日開催】 2024年12月1日
- 此花区こころの健康講座 ご案内 2024年12月1日
-
【令和7年1月30日(木曜日)開催】「シニアカフェ」の参加者を募集します
2024年12月1日
「最近食欲がない」「体重が減った」そんなことはありませんか?手軽なデザートを一緒に作って、楽しい時間を過ごしましょう!
- 城東区万博・第51回城東まつり 2024年12月1日
- 各施設の講座・イベント・催し情報(阿倍野区) 2024年12月1日
- 中央区 二十歳のつどい を開催します【令和7年1月12日(日曜日)】 2024年11月27日
- 令和6年度 区民まつりの開催状況 2024年11月19日
- 令和6年度 第1回ランチタイムコンサートを開催します! 2024年11月19日
- 第15回絵本展「ものがたりのちから」開催! 2024年11月18日
- 【東成区】食育&健康フェスタを開催しました! 2024年11月14日
- 2024年度!あべのdakaraをめぐるデジタルスタンプラリー第3弾はじまる! 2024年11月12日
- 商店街にしよどにぎわいバル~にしよどバルコラボ~を開催しました! 2024年11月6日
- 「第50回港区民まつり」を開催しました 2024年10月21日
- 中央区 二十歳のつどい企画委員会 2024年10月7日
- 「つながる2024inあべの」を開催します 2024年10月1日
- 10月14日は第51回あべのカーニバル!! 2024年10月1日
- 淀川区×関西ジュニアスポーツ能力開発協会 淀川区でレッツダンス 区内小学生対象「無料ダンス教室」 2024年9月1日
- ハローベビー教室(妊婦教室) 2024年8月5日
- 「高校合同説明会2024」を開催します 2024年7月26日
- 【開催終了】【令和6年5月11日(土曜日)】「靱公園バラ園コンサート」を開催しました! 2024年7月16日
- 住之江区役所の駐車場は有料です 2024年7月10日
- 「健康経営ワークショップ」の開催と参加者の募集について 2024年7月1日
- (募集終了)第50回鶴見区民まつりのステージ出演者を募集します 2024年5月27日
- (募集終了)第50回鶴見区民まつりのパレード参加者を募集します 2024年5月27日
- (募集終了)第50回鶴見区民まつりのブース出店者を募集します 2024年5月27日
- (募集終了)第50回鶴見区民まつりのサブテーマを募集します 2024年5月27日
- ぷちあべぴよらんど・あべぴよらんど 2024年5月14日
-
在宅で介護する家族の負担軽減を図る介護用品支給事業
2024年5月7日
介護が必要な高齢者を介護するご家族に、介護用品(紙おむつ・尿取りパッドなど)と引き換えることができる給付券を交付する事業。
- 令和6年度 此花区コミュニティ育成事業について 2024年4月1日
- 第17回こどもパラダイスを開催しました 2024年3月26日
- (終了しました)ABENO EXPO 2023を開催します 2024年3月21日
- プレパパ・プレママさんへ 2024年3月14日
- 「ぴああべのん」を開催しています 2024年2月27日
- 令和6年度(2024年度)フレッシュママの集い 2024年2月21日
- 令和6年度(2024年度)ゆめまるっこ(生後5か月から8か月の赤ちゃんと保護者の交流会) 2024年2月21日
- 令和6年度(2024年度)わくわくマタニティスクール 2024年2月21日
- 西淀川区マイボトル推進週間を始めます 2024年2月16日
- 西淀川区ゆかりの方、地域で働く方等のポートレートを使用した写真アート展示企画を実施します 2024年2月7日
- 令和5年度 第3回ランチタイムコンサートを開催します! 2024年1月25日
- 令和7年(2025年)以降の「城東区二十歳のつどい(成人式)」の開催日について 2024年1月8日
- ~2025年大阪・関西万博応援~ うた自慢まち自慢大阪市24区大会 2024年1月4日
-
最新版あべの百歳体操マップが完成♪
2023年12月1日
『あべの百歳体操マップ』を作成し、阿倍野区役所1階3番窓口で配布中です♪
-
地域の居場所づくり~誰もが集える居心地のいい場を~
2021年9月2日
地域のまちづくり
同じ階層にある他のカテゴリ
- イベント
- イベント中止・延期のお知らせ
- 講座・講演
- 歴史・文化
- スポーツ・野外活動
- 施設情報
- 市関連施設の開館・休館等状況
- 大阪市の交通
- 大阪のロケ地案内
- 区の主な行事&イベント情報