「参地直笑祭in浪速区」(桂文枝の大阪市24区創作落語プロジェクト)を開催します
2025年8月1日
ページ番号:655534
大阪市では、吉本興業株式会社との包括連携協定のもと、桂文枝さんが大阪市24区それぞれの特色を盛り込んだ創作落語を新たに作成し、各区で披露していく「参地直笑祭」を開催しています。「参地直笑祭」とは、“地域の皆さまのもとに参上し、直(じか)に「笑い」をお届けします。” という意味で、桂文枝さん自ら命名しました。
今回、令和7年9月24日(水曜日)に浪速区での開催が決定しました。

「参地直笑祭in浪速区」

開催日時
令和7年9月24日(水曜日)16時00分開演(15時30分開場)
- 終演は17時30分頃の予定ですが、前後する可能性があります。
- 時間に余裕をもってお越しください。

場所
大阪祭典なにわ区民ホール(浪速区民センター) 1階ホール(大阪市浪速区稲荷2-4-3)

定員
260名(申込多数の場合は抽選)

出演
桂 文枝ほか

対象
区内在住、在勤、在学の方 (注)未就学児は入場不可

申込方法
令和7年8月29日(金曜日)までにメール又は往復はがき(必着)にてお申込みください。

必要事項
- 代表者の住所(在勤・在学資格で応募の場合は通勤・通学先名称と所在地)
- 代表者の氏名(ふりがな)
- 代表者の電話番号
- 参加人数(代表者を含めて4名まで)及び参加者(代表者以外)の氏名(ふりがな)
- 車いすでの来場等配慮が必要な場合はその旨
また、記載していただいた個人情報は、当該イベント事務以外には一切使用しません。


メールによる申込み
下記リンクをクリックするとメール作成画面に移ります。必要事項を入力の上、お申込みください。
【メール申込み】はこちら

往復はがきによる申込み
往復はがきに必要事項を記載の上、下記宛先までお送りください。
(はがき宛先)
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1ー4ー20
浪速区役所市民協働課「参地直笑祭」担当
(注)返信はがきには代表者の氏名・郵便番号・住所を記載してください。
「参地直笑祭in浪速区」ポスター
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所市民協働課市民協働グループ
住所: 〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話: 06-6647-9883 ファックス: 06-6633-8270